2019年5月18日 図書館オリエンテーション
国語の時間に全クラス図書館オリエンテーションを行っています。本の借り方、返し方、図書室の使い方等を再確認しました。今年度より、図書館司書が配属され、図書室がより使いやすく生まれ変わりました! 下の写真は読み聞かせの一コマ […]
国語の時間に全クラス図書館オリエンテーションを行っています。本の借り方、返し方、図書室の使い方等を再確認しました。今年度より、図書館司書が配属され、図書室がより使いやすく生まれ変わりました! 下の写真は読み聞かせの一コマ […]
科学部では、今年度から畑や花壇を作ります。 まずは、雑草(主にドクダミ に覆われた花壇を掘り起こして行きます。 土も固くなっており重労働です。土はふるいにかけ、根やゴミを排除していきます。 皆で協力し綺麗にしていきます。 […]
5月7日(火)6時間目 2学年全体で学活を行いました。テーマは「勉強を科学する」。 来週の中間テストに向けて記憶に関する脳の働きから学び、記憶を定着させるためにはどうしたら良いのか、海馬が記憶を整理するためにどれだけの睡 […]
本日は市内中学校に訪問し、練習試合を行いました。スプリングカップで出た課題の前で当たるディフェンス、足を使ったみんなで守る意識の向上、そして相手の得点に結びつくようなミスをしないことを重点的にこのGWは取り組んできま […]
本日6時間目に体育館で学年集会を行いました。 入学してから2週間が過ぎ、学校生活に慣れてきた生徒も見られるようになってきました。 今回の学年集会では、学校での過ごし方について再確認しました。 また、部活動本入部に向けての […]
本日、埼玉県全チームが参加するスプリングカップの予選が行われました。予選リーグを突破した1チームがベスト8トーナメントに出場することが出来ます。 まず女子ですが、吉川南中と対戦しました。序盤は互角の展開で前半終了。後 […]
本日5、6時間目に離任式を行いました。 転任・退職された先生方を迎え、一人一人からお別れの言葉をいただきました。どの先生方からも式に臨む態度、話の聞き方を誉めて頂きました 生徒はお世話になった先生方へ感謝の […]
6時間目は、ライフスキルの授業を行いました。 「お互いをもっと知ろう」という題でイス取りゲームを通じてクラスの仲間の個性を知る活動を行い、 どのクラスもとても盛り上がりました。 自分と友達との共通点、あるいは相違点を発見 […]
進路通信73期 第3号
本日5時間目に武道場で離任式練習と学年集会を行いました。 昨年度お世話になった先生へ感謝の気持ちを伝えようと一生懸命歌を練習しました。 離任式は明後日です。限られた時間でしっかり自分の思いを伝えましょう。 その後の学年集 […]