カテゴリー別アーカイブ : 部活動

ばんばん祭

2018年8月19日    ばんばん祭

吹奏楽部が新郷工業団地ばんばん祭にて演奏させていただきました。 あたたかい手拍子ありがとうございました。

第42回関東中学校水泳競技大会(水泳)

2018年8月15日    第42回関東中学校水泳競技大会(水泳)

8/8〜8/10山梨県小瀬スポーツ公園にて第42回関東中学校水泳競技大会が開催され、3年の國分莉子が200mバタフライの種目において出場しました。 予選3組1位で通過しました。しかし、惜しくも15位となり決勝に進出するこ […]

科学部 本日の活動

2018年7月30日    科学部 本日の活動

本日の活動   今日は、一年生が偶然見つけた結果に対しての答えを求めて実験しています。      中和滴定した液体を加熱し、その変化をまとめています。 最初は慣れない手つきでしたが、すぐに慣れ、作業も […]

男子ハンドボール 県大会3日目

2018年7月27日    男子ハンドボール 県大会3日目

 いよいよ3日目、ベスト4決定戦です。相手はさいたま市立土合中です。実力は向こうが一枚上、いかに相手を慌てさせるかが課題でした。ダブルマンツーやマーツーマン、速攻戻りの素早いバックチェックなど出来る策をこうじて前半は戦い […]

埼玉県学校総合体育大会(水泳)

2018年7月25日    埼玉県学校総合体育大会(水泳)

連日続く暑さの中、7/22〜25に埼玉県学校総合体育大会が青木町公園で行われました。 水泳部は本大会において以下の成績を収めました。 男子400mフリーリレー(伊藤匠海、滝野晃平、藤井鼓樹、鈴木遥)出場 女子400mフリ […]

ハンドボール県大会2日目

2018年7月25日    ハンドボール県大会2日目

ハンドボール部男子、県大会2日目です。本日は八潮八幡中と対戦です。序盤は一進一退の戦い。ノーマークは作るのだが、外してしまう嫌な展開が続く。DFも相手のエースのシュート、シュートフェイントなど止めららずなかなか点数を開く […]

ハンドボール県大会1日目

2018年7月24日    ハンドボール県大会1日目

いよいよ始まりました。学校総合体育大会県大会1回戦。  まず男子が、春日部豊春中と対戦しました。新人戦でも当たった相手です。新人戦では苦しめられた相手です。序盤は攻撃陣のロングシュートや速攻が決まり優位に試合を進めます。 […]

学校総合体育大会県大会 陸上競技の部

2018年7月23日    学校総合体育大会県大会 陸上競技の部

日本歴代最高記録を更新した今日と昨日、熊谷にて行われた大会に参加してきました。 スタンドに座っているだけで汗が滝のように流れるような環境での大会でした。コンディションを整えることすら難しかったです。そんな中、 3ー3細田 […]

ハンドボール 三連休の締めくくりは練習試合

2018年7月16日    ハンドボール 三連休の締めくくりは練習試合

 本日は三連休最終日、東中グランドで川口・戸田・さいたま市のチームをお呼びして練習試合を行いました。いよいよあと1週間で3年生は最後の県大会本番です。信じて練習すれば、最後の1日まで技術も精神面も伸びます。練習から「勝ち […]

高校生との合同練習 ハンドボール部

2018年7月15日    高校生との合同練習 ハンドボール部

 本日、昨日と二日間にわたり市内の高校生と合同練習をさせて頂きました。   基本的な練習は今の時期でも大切です。また猛暑の中でしたが生徒は頑張っていました。とくに1ー2年生は暑さに慣れずにきつい所ですが、耐えていけば少し […]