2021年3月2日 3月2日㈫ 3学年 第一回の卒業式練習
3年生は公立高校の入試を終え、本日から卒業式の練習が始まりました。 卒業式は魅せるものです。主役はもちろん3年生ですが、今まで支えてくれた家族や周りの人にみんなが立派になった姿を示すためのものでもあります。厳粛な雰囲 […]
3年生は公立高校の入試を終え、本日から卒業式の練習が始まりました。 卒業式は魅せるものです。主役はもちろん3年生ですが、今まで支えてくれた家族や周りの人にみんなが立派になった姿を示すためのものでもあります。厳粛な雰囲 […]
74期のみんなへ やれることはやってきた。 自分のこれまでの頑張りを信じて、戦ってこい!
今日は午後に学年道徳を行いました。 『言葉の向こうに』 海外サッカーのA選手のファンである加奈子はインターネットのファンサイトを使ってファン仲間と交流を楽しんでいます。ある日サイトを見るとA選手の悪口が書き込まれていま […]
3年生は美術で手ぬぐいを染めています。出来上がった作品は、タブレットを使って写真をアップロードし、お互いに鑑賞をしています。どれも個性があって、とても素敵な出来栄えです。
今日の給食のメニューは、うなぎごぼうごはん、きりたんぽ汁、豆腐ハンバーグおろしソースがけでした。3年生は給食を食べる回数も残りわずかです。今日の豪華な給食も、感謝してきれいに平らげました。今日の給食の『うなぎ』は、給食 […]
面接練習も終盤に差しかかりました。 回数を重ねるにつれ、より一層気持ちのこもった受け答えができるようになってきました。 本番まであと1週間です。最後の最後まで気を抜かず、力の全てを出し切れるようにしましょう […]
今日、3年生は福祉体験をしました。 2人組をつくり、1人がアイマスクをつけ全盲の体験、もう1人がそのガイド役になるという体験です。 アイマスクをすると本当に見えず、柔らかいマットの上や階段を降りたりするだけでも不安にな […]
今年度は郵送での出願となっていましたが、新聞で各公立高校の倍率が発表されました。学年の階段でも掲示しています。 興味を持って、自分の受検する学校の倍率を見ている生徒が多いと思います。よく確認をしたら、あとは自分の覚悟を決 […]
今日は3年生にとって最後の専門委員会会議の日でした。活発な会議の情熱が空に伝わった…わけではありませんが、いつの間にか雨もやみ、教室からきれいな虹が見えました。 今日はテストが返却されたり、ALTのTebeck先生が […]
6時間目に、『夢を叶えるために』というテーマで、ダンサーさんに来校いただき、お話を聞きました。お話だけでなく、みんなで一緒にダンスを教えていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。 「コロナ禍で夢を持ちにくいと […]