2023年3月29日 3月29日(水):78期🌈(”感謝動画”作成の様子)
最後の1週間を感謝を伝えることにした78期。 その1つに、担任の先生へ感謝を伝えるために、ありがとうのメッセージを撮影し、1年間の振り返り動画の最後に感謝のメッセージを入れて、最後の学活で流しました。 その時の作成中の様 […]
最後の1週間を感謝を伝えることにした78期。 その1つに、担任の先生へ感謝を伝えるために、ありがとうのメッセージを撮影し、1年間の振り返り動画の最後に感謝のメッセージを入れて、最後の学活で流しました。 その時の作成中の様 […]
最後の1週間を感謝を伝える1週間にした78期。 ”学年委員さんから78期のみんなへ”1年間協力してくれた感謝を伝えるために準備したものの1つに、78期をイメージした”ちぎり絵”があります。 毎朝、学年委員会を開き、放課後 […]
3/24(金)、修了式の後に、最後の学活がありました。 78期は最後の1週間を「支えてくれた人に感謝しよう」と取り組んできました。 最後の学活は担任の先生へ感謝を伝えるために、準備してきた動画やメッセージボード、Tシャツ […]
修了式で、78期の学年委員長が、代表で修了証を受け取りました。さすが学年委員長さんは立派な態度でした。 1年間、たくさんのことに挑戦してきた78期は、大きく成長することができました。 4月のふなばし校外学習 […]
本日3月24日(金)、修了式が行われました。 体育館で揃って行う修了式は3年ぶりです。 1、2年生が揃って、校長先生の話や、生活面、安全面の話を聞くことができました。 また、表彰も全校生徒の前でしていただきました。 &n […]
東中付近の桜が満開です。 しかし、ここ数日の雨(今週末も雨予報)で散り始めています。 生徒たちも、登校途中や廊下の窓から桜を見て「綺麗だな〜」とつぶやいています。 後少しだけですが、近くにお越しの際は、東中の桜を感じてく […]
78期の総合的な学習の時間に行っている、進路講演会。 今回は、美術や絵のお話を中心にしていただきました。 見方を変える”ネガ・スペース”などは美術だけでなく、考え方や生き方にもつながる内容でした。 自分たちで絵を描く時間 […]
東中やその付近の桜が満開になりました。 東中から見える文化センターの桜も、教室から見える東中の桜も、坂を降った川沿いに植えられている桜も満開です。
今日は77期、百人一首大会が行われました。 国語の授業で勉強した成果を発揮して、上の句から札を取る様子がたくさん見られました。 クラス対抗戦は1組の優勝です。おめでとうございます! さらに、個人戦の優勝者はなんと一人で5 […]
今日は、78期で行われた”百人一首王決定戦”の様子をお知らせします。 1つの畳に各クラスから1人ずつ参加し、6人で戦いました。 クラスの勝負札や、自分の勝負札を決めて望みました。 上の句で取ることができる生徒もたくさんい […]