カテゴリー別アーカイブ : 学年

1月14日㈮ 1学年競書会

2022年1月14日    1月14日㈮ 1学年競書会

本日1.2時間目には競書会を行いました。   1年生の課題は『大切な命』と行書で書くことです。 今年度も講師の吉安先生をお招きして、ご指導いただきました。行書では一文字の中で自然な筆運びを意識します。吉安先生か […]

1月12日(水):競書会:2学年

2022年1月12日    1月12日(水):競書会:2学年

 1月12日(水)の5,6時間目に2学年が競書会を行いました。 講師の吉安先生にご指導いただき、2時間集中を切らすことなく取り組んでいました。 また、吉安先生から2年生に向けて、メッセージをいただきました。 「2年生が東 […]

1月11日㈫ 1学年 学年集会

2022年1月11日    1月11日㈫ 1学年 学年集会

学級委員より、2年生になるために生活意識を向上させたいという話がありました。2年生になると後輩が入り、先輩と呼ばれる存在になります。3学期はそのため準備をする期間です。後輩の世話ができる2年生になるために、意識して少し上 […]

2022年1月7日    新人戦代替え大会(女子バスケットボール部)

 雪明けの早朝。道路は凍り、気温が低い中の集合でしたが、選手、保護者の皆様のご尽力により、大会に参加することができました。  2年生の代になって初めての公式戦で、ガチガチに緊張してコートに立つ姿がありました。徐々に試合に […]

12月23日 1学年 学年集会の様子

2021年12月23日    12月23日 1学年 学年集会の様子

本日4時間目に学年集会を行いました。   学級委員の漫才 学級委員が準備してくれた漫才では、体育祭や合唱発表会を振り返って、楽しい気持ちにさせられました。   学級委員代表の話 学級委員の代表からは2 […]

赤い羽根募金ありがとうございました

2021年12月17日    赤い羽根募金ありがとうございました

11月29日(月)から12月10日(金)の2週間にかけて行った赤い羽根募金。 東中のみなさんのあたたかい気持ちをたくさんありがとうございました。 みなさんの協力の甲斐あって、これまでで最も多い募金額を達成しました。 この […]

75期 競書会がありました。

2021年12月10日    75期 競書会がありました。

12月9日(木)12時間目を使って、競書会が行われました。 体育館に集まって、心を落ち着かせて書きました。 今年も吉安先生から、75期へのエールをいただきました。 今年は「今人生の道を切り開く時」という言葉でした。 (昨 […]

川越校外学習 初雁公園で昼食

2021年12月10日    川越校外学習 初雁公園で昼食

初雁公園は三芳野神社の目の前の公園です。 竹林に爽やかな風が吹いています。   早く食べ終わった生徒はおみくじなどを引いていました。 大吉は引けたかな?