カテゴリー別アーカイブ : 2学年

実習生授業(二学年)

2019年5月27日    実習生授業(二学年)

  本日は、金曜日のことを生かして情報を整理し、進行案を作成しています。どの班も、みなかみの魅力を伝えるために、趣向を凝らしています。

教育実習生が来ています(2学年)

2019年5月24日    教育実習生が来ています(2学年)

  今週の月曜日より国語と体育を担当する教育実習生が来ています。 国語では、本日から実習生の授業が始まりました。魅力的な提案をしようという単元で、水上についてのプレゼンテーションを行います。   &n […]

74期  水上オリエンテーション

2019年5月23日    74期 水上オリエンテーション

昨日、水上自然教室に向けてのオリエンテーションを行いました。 今年は8/19から8/21までの3日間、群馬県のみなかみ町へ行きます。 実際に過去の写真を見ながら、この3日間でどんな活動を行うか、何を目的に行くのかを確認し […]

勉強を科学する(2年生学活)

2019年5月7日    勉強を科学する(2年生学活)

5月7日(火)6時間目 2学年全体で学活を行いました。テーマは「勉強を科学する」。 来週の中間テストに向けて記憶に関する脳の働きから学び、記憶を定着させるためにはどうしたら良いのか、海馬が記憶を整理するためにどれだけの睡 […]

74期 ライフスキル

2019年4月17日    74期 ライフスキル

6時間目は、ライフスキルの授業を行いました。 「お互いをもっと知ろう」という題でイス取りゲームを通じてクラスの仲間の個性を知る活動を行い、 どのクラスもとても盛り上がりました。 自分と友達との共通点、あるいは相違点を発見 […]

74期 学年集会/公開授業

2019年4月10日    74期 学年集会/公開授業

本日は、4時間目に学年集会を行いました。 2学年職員一人一人からの自己紹介、生活・学習についての話、そして学年主任から学年目標の 発表がありました。 「~中だるみとは言わせない 東中の柱になる~」 ●自ら授業をつくり、意 […]

73期 百人一首大会

2019年3月22日    73期 百人一首大会

今日は、2学年の百人一首大会が開かれました。朝早くから、式典係や国語科係が準備をしてくれました。大会は、4人で一つの畳を囲み、とても白熱した戦いでした。国語の授業で暗記してあるカードもあるようで、「ちはやふる〜」などお馴 […]

73期 校外学習まとめ発表

2019年3月21日    73期 校外学習まとめ発表

本日は、お忙しい中、保護者会にお越しいただきありがとうございました。保護者会の冒頭で、東京校外学習のまとめの発表会を行いました。各クラス代表の班が計4班集まり発表しました。さすが、クラス代表になっただけあって、どの班も工 […]

73期 東京校外学習F.W.川口到着

2019年2月1日    73期 東京校外学習F.W.川口到着

全部の班が大きなトラブルもなく、無事に川口駅に戻ってきました。4時30分までには、川口駅を出発して自宅に向かっています。最後、帰着チェックを忘れないようにしましょう。月曜日には、記入漏れのないようにして忘れずにしおりをも […]

73期 東京校外学習F.W.④

2019年2月1日    73期 東京校外学習F.W.④

それぞれの場所を満喫しているようです。みんな、とっでもいい顔をしています。さすが、世界の大都市の東京だけあって、たくさんの外国人観光客の皆さんがいて、声をかけられた班もあったようです。