2021年5月12日 5月12日(水)総合の時間(2学年)
本日から【水上自然教室】に向けた取り組みが始まりました。水上はどんな場所なのか、どんな施設があるのか、集中して話を聞いていました。 2学年として、初めての大きな行事です。今年は日帰りになりましたが、今できる最大限のこ […]
本日から【水上自然教室】に向けた取り組みが始まりました。水上はどんな場所なのか、どんな施設があるのか、集中して話を聞いていました。 2学年として、初めての大きな行事です。今年は日帰りになりましたが、今できる最大限のこ […]
5月2日(日)、南中で行われた川口市強化大会スプリングマッチ(男子)に参加しました。 予選リーグで、上青木中、鳩ヶ谷中と対戦しどちらも負けで、予選リーグ敗退となりました。 次こそは1章できるように、取り組んでいきます。 […]
5月1日(土)、ゴールデンウィークの1日目。 女子ソフトテニス部は、川口市強化大会”スプリングマッチ”に参加してきました。 予選リーグ3試合で1勝2敗で3位、トーナメントに進めませんでした。 普段の練習の大切さが身に沁み […]
昨日、久々の練習試合を行いました。以前にも対戦したことがあるチームでしたが、試合についていくのがやっとの状態でした。自分たちに足りないものを再確認し、練習時間が少ない中、自主トレにも励んでほしいところです。 また、本 […]
本日の5時間目に担任による道徳開きの授業が行われました。先週の授業で確認した「話し合いのルール」や聴き方の基本(「あいのそなたさ」)を使って、人の「心」について考えました。これから1年間、道徳の22項目の「 […]
体育の時間に新体力テストを行いました。50m走やハンドボール投げを中心に取り組みました。 1年前の自分の記録を超えるべく、一人一人が真剣に汗を流していました。
今日、ソフトテニス部の男子4名がくまがやスポーツ文化公園で開催された県南中学生ソフトテニス大会に出場しました。 結果は初戦敗退と2回戦敗退という悔しさの残る結果となりました。 この悔しさをバネに来週からの部活に励んでほし […]
こんにちは。ソフトテニス部です。 本日の練習は、止まって打つ基本練習と、動いて打つ少し難しい練習を行いました。 ちょっと難しいことに挑戦してみて、また基本の大切さを再確認しました。 練習後の、片付けやコート整備も協力して […]
昨日、4月20日6時間目の学活の時間に第1回小森カップ~クイズ王決定戦~が開催されました。 内容は2学年の先生方に関するクイズを出題して、クラスごとに正解数を競い合いました。 正解発表の度に一喜一憂する姿が印象的でした […]
4/17(土)男女で休日の練習を行いました。 体幹トレーニングや、1本打ちなど、基本の練習を多く行いました。 3年生最後の大会まであと2ヶ月。 ”もっとやっておけばよかった”と悔いが残らないように、残り少なくなった練習を […]