カテゴリー別アーカイブ : 2学年

【新2学年】

2022年4月8日    【新2学年】

新年度が始まり、クラス発表があり、一喜一憂している生徒の姿が見受けられました。 新たなクラスメイト、環境に様々な感情が湧いている状態だとは思いますが、学活が終わる頃には朗らかな表情になっておりました。

4月5日(火):救急救命法を実施しました

2022年4月5日    4月5日(火):救急救命法を実施しました

春休みですが、先生達は、新年度の準備をしています。 本日、救急救命を実施し、AEDの使い方、人工呼吸や、心臓マッサージ、エピペンの使い方、担架の使い方を学びました。 この救急救命は、命に関わる、とても大切ことです。 実際 […]

4月1日(金):新学期の準備

2022年4月1日    4月1日(金):新学期の準備

令和4年度がスタートしました。   新学期の準備を、たくさんの部活動でお手伝いしていただいています。 また、春休み中は掃除がないので、部活動で掃除をしてくれたりしています。 男子バスケットボール部が職員玄関と職 […]

76期学年集会

2022年3月16日    76期学年集会

本日、1時間目に学年集会を行いました。 会場は、昨日行われた「卒業証書授与式」の体育館です。 3学年主任の影山先生をお迎えして、76期に話をしていただきました。 とても大切な時間なので、欠席者にもオンラインでつなぎました […]

1月12日(水):競書会:2学年

2022年1月12日    1月12日(水):競書会:2学年

 1月12日(水)の5,6時間目に2学年が競書会を行いました。 講師の吉安先生にご指導いただき、2時間集中を切らすことなく取り組んでいました。 また、吉安先生から2年生に向けて、メッセージをいただきました。 「2年生が東 […]

2022年1月7日    新人戦代替え大会(女子バスケットボール部)

 雪明けの早朝。道路は凍り、気温が低い中の集合でしたが、選手、保護者の皆様のご尽力により、大会に参加することができました。  2年生の代になって初めての公式戦で、ガチガチに緊張してコートに立つ姿がありました。徐々に試合に […]

生徒会:赤い羽募金

2021年12月7日    生徒会:赤い羽募金

東中では、11月29日(月)から12月10日(金)赤い羽根募金を行っています。 〝新〟生徒会としての最初の活動です。 朝早くから寒さに負けず、募金への協力を呼びかけています。 今年度の赤い羽募金のテーマは『つながりをたや […]

2学年 東京校外学習

2021年12月1日    2学年 東京校外学習

 3学期に予定されている校外学習のオリエンテーションが行われました。 昨年、川越校外学習の準備をしましたが、行くところで中止になりました。この悔しさと、3年生での修学旅行につなげるために、一人一人が目的を理解して、校外学 […]

お弁当ありがとうございます(2学年)

2021年10月29日    お弁当ありがとうございます(2学年)

本日は、本来であれば「合唱コンクール」本番でした。 今年は、形を変えて別日に実施します。   保護者の皆様におかれましては、 お弁当の準備、ありがとうございました。