2024年4月2日 4月2日(火):新年度準備中
春休みの4月2日、東中では、新1年生80期を迎える準備と、新2、3年生が新しい学年に上がるための準備をしています。 みんなと会える8日の始業式、入学式を楽しみにしています。 4月2日の東中付近の桜は、最近の […]
春休みの4月2日、東中では、新1年生80期を迎える準備と、新2、3年生が新しい学年に上がるための準備をしています。 みんなと会える8日の始業式、入学式を楽しみにしています。 4月2日の東中付近の桜は、最近の […]
本日4月1日(月)から令和6年度がスタートします。 東中のHP(ホームページ)も、学校の様子が少しでもわかるように、保護者の方、地域の方へ向けて、定期的に更新していきます。 令和6年度もよろしくお願いします。   […]
修了式前日に、1学年としては最後となる学年集会がありました。 各クラスの学年委員から、3学期の”良かったところ”と”2年生に向けての課題点”についての話をしてくれました。また79期の先生方からのお話しもありました。真剣に […]
本日(3/26)修了式がありました。 本日で3学期の授業は全て終了し、明日から春休みに入ります。 1年生、2年生、7組の代表の生徒が修了証を受け取り、修了式を終えました。 その後の全校集会では、先生方から「1年間で大きく […]
1年生最後の行事である、百人一首大会が行われました。 各クラス1名ずつ1つの畳に集い、国語の授業で行ってきた百人一首の成果を発揮しました。 1学年の先生方が読んだこともあって大いに盛り上がり、楽しみながら行うことができま […]
本日は、1年生にとって初めての三送会でした。 一人一役が与えられたことにより、生徒自身が責任をもって2学期後半から準備を進めてきました。 本番では3年生に喜んでもらえるように、ミスがあったとしてもお互いにカバーし合いなが […]
本日、6時間目に避難訓練を行いました。 1学期は地震を想定して、2学期は、不審者を想定して行いました。 3学期は、地震から火災が発生したと想定して避難訓練を行いました。 5分以内に避難できたこと、すば行く行動できたこと、 […]
本日、1学年が3日間に渡り行われていた「夢わーく」が無事に終了しました。 この経験をしたことで、今まで学べなかったことを多く学び、”仕事”の見方が少しは変わったと思います。 この3日間で慣れない仕事に疲れた […]
本日は、社会体験事業「夢わーく」の2日目でした。 2日目で仕事を覚えてきた生徒が多くなってきたように感じます。 明日は最終日です。事業所の皆様へ感謝の気持ちを伝えつつ、実りのある体験にしてほしいと思います。 […]
本日1月23日(火)から1月25日(木)までの3日間、1年生が社会体験事業である「夢わーく」を行っています。 この3日間は学校ではなく、川口市の事業所の方々にご協力いただき、それぞれ担当の場所で活動させていただいています […]