2018年5月31日 1年生校外学習 到着式
渋滞がすごくかなり遅れて到着しました。 ここからは時間との勝負です。 美味しいかれーが作れるように一生懸命話を聞いていました。 頑張れ 74期生!
渋滞がすごくかなり遅れて到着しました。 ここからは時間との勝負です。 美味しいかれーが作れるように一生懸命話を聞いていました。 頑張れ 74期生!
校外学習のひとつの楽しみである。バスレクが始まりました。 レク係りが趣向をこらして運営し、私は誰でしょうゲーム スーパーロング伝言ゲームなど楽しんでいます。
先ほど出発式を終え、バスに乗り茨城県イバライドへ向けて出発しました。集団行動を守り、学年の絆を深める校外学習になるよう頑張ります!
照る照るほうずの効果かすっかり晴れましたね。 天気も味方し、良い校外学習になることでしょう。
ほとんどの生徒が下校しました。早めに休んで明日に備えましょう。 明日の朝、雨が予想されますが持ち物に書いてある通り、折りたたみ傘とカッパで登校してください。
31日(木)の校外学習に向けて今日の6時間目事前指導が行われました。 イバライドに安全に行くまでの道路の歩き方や、当日の注意点の再確認、そして「集団行動を守り、学年の絆を深める」という学年目標を達成するためにどう過ごせば […]
本日は校外学習のための面接試験が行われました。校外学習の面接試験とはその名の通り校外学習に行くための面接試験である。班ごとに行われ校外学習に関する様々な質問が面接官からされる。生徒はそれに間違えずに答えなければ校外学習 […]
1学年、本日まず初めての中間テストが終わりました。時間的にはかなりの時間数を勉強している生徒が多かったですが、その成果はどうだったでしょうか。思ったよりテストが出来なかったという生徒の声を多く聞きました。次は期末テス […]
保護者の皆様へ 青葉の候、保護者の皆様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。74期生は、本日初めての中間テスト1日目を終えました。明日 […]
本日1時間目、校外学習のための係会議が行われました。班の中で班長、ウォークラリー、学習、保健、炊事、レクの係に分かれ係ごとに仕事の確認を行いました。会議の様子から、係の仕事を頑張りたいというみなさんの姿勢が感じられました […]