タグ別アーカイブ : 7組

6月3日(金):7組:1学年校外学習

2022年6月3日    6月3日(金):7組:1学年校外学習

今日は1学年校外学習で千葉県にある船橋アンデルセン公園へ行ってきました。 午前中は森のアスレチックとウォークラリーをしました。ウォークラリーでは、先生クイズや公園内を回ってクイズに答える班活動を行いました。 お昼ご飯を食 […]

7組:修学旅行3日目②

2022年6月2日    7組:修学旅行3日目②

先程東京駅に到着し、解散式を行いました。最後まで、集中した態度で話を聞くことができました。修学旅行を経て、たくさん成長することができた三日間となりました。この後川口駅へと向かいます。 18:36に川口駅到着予定です。よろ […]

7組:修学旅行3日目①

2022年6月2日    7組:修学旅行3日目①

修学旅行もついに最終日となりました。本日は、清水寺と伏見稲荷大社に行きました。清水寺の中にある地主神社にて、縁結びのおみくじを引いたり水かけ地蔵でねがいごとをしたりしました。伏見稲荷大社では、千本鳥居をくぐりおもかる石を […]

7組:修学旅行2日目②

2022年6月1日    7組:修学旅行2日目②

お昼ご飯は嵐山にて、各々の食べたいものをいただきました。 午後は、鹿苑寺金閣・北野天満宮に行きました。北野天満宮では特別昇殿参拝祈祷をしました。それぞれの受験に向けて、学問の神様に捧げました。 この後大江能楽堂にて、狂言 […]

7組:修学旅行2日目①

2022年6月1日    7組:修学旅行2日目①

修学旅行2日目の午前中は、嵐山にて散策しています。ジャンボタクシーを利用し嵐山に来て、浴衣の着付け体験をしました。浴衣をきたまま船に乗り嵐山の風景を堪能しました。朝一番での乗車だったため、大井川を独占して楽しむことが出来 […]

7組:修学旅行1日目②

2022年6月1日    7組:修学旅行1日目②

  修学旅行1日目は、奈良公園・東大寺と平等院鳳凰堂に行ってきました。奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげたり撫でてみたり、鹿にも触れ合うことが出来ました。 今日2日目は、嵐山・北野天満宮・金閣寺に行ってまいります。

7組:修学旅行1日目①

2022年5月31日    7組:修学旅行1日目①

先程新幹線に乗車し、無事東京駅を出発いたしました。 保護者の皆様におきましては、朝早くから送迎等のご協力ありがとうございました。引き続き修学旅行の様子をホームページにて共有してまいります。  

5月26日(木):東中7組 プラネタリウム見学

2022年5月26日    5月26日(木):東中7組 プラネタリウム見学

  今日は東中7組の生徒でプラネタリウム見学をしました(川口市科学館)。ストローや割り箸を使ってロケットを作るモノづくり体験、目で見える「音」の実験、展覧コーナーでみる様々な実験ブース、そしてTVで有名なチコちゃんとコラ […]

7組:1・2年生校外学習

2021年11月25日    7組:1・2年生校外学習

 昨日は、7組の1・2年生で昭和記念公園へ校外学習に行ってきました。天気も良く、公園内の紅葉もシーズンを迎えており、とても良い校外学習日和でした。たくさん歩いて、たくさん遊んで、買い物学習もして充実した校外学習となりまし […]

7組 1.2年生校外学習

2021年11月24日    7組 1.2年生校外学習

おはようございます。本日は、7組の1.2年生校外学習日です。 立川市にある国営昭和記念公園へ向けて、先程出発しました。 早朝から、駅まで送り届けてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。 天気にも恵まれ、自然を […]