2020年8月1日 8月1日(土):男子・女子ソフトテニス部(3年引退試合)
8月1日(土)、南中学校で練習試合(3年生の引退試合)が行われました。 男女とも、8チームが参加し、予選リーグからの決勝トーナメントを行いました。 感染症対策により、道具や手の消毒をしたり、マスクを着用して […]
8月1日(土)、南中学校で練習試合(3年生の引退試合)が行われました。 男女とも、8チームが参加し、予選リーグからの決勝トーナメントを行いました。 感染症対策により、道具や手の消毒をしたり、マスクを着用して […]
今日付けで引退する美術部の3年生が、夏の掲示物を作ってくれました。 東中に来たらぜひぜひ見てくださいね。
学力検査に必要な数学の内容を毎週金曜日に、朝学習で行っています。
今年は放送による生徒総会になりましたが、集中して話を聞いていました。 また生徒会を始め、3年生の委員長の放送は聞き取りやすく素晴らしい放送でした。
3年生の体育でダンスの発表会をしました。 TRFのサバイバルダンスに合わせて、楽しく踊っています。 ダンスをするな生徒も見ている生徒も盛り上がっていました。
今週から給食委員会主催の片付け方改革キャンペーンを行っています。 給食室への食器の戻し方を覚えてもらい、給食の片付け間違いをなくそうという取り組みです。 給食委員の3年生を中心に、1年生にも覚えてもらえるように考えま […]
テスト初日ということもあり、朝早めに来て、勉強している生徒がいます。 良い結果を期待しています。
昼休みに学級委員主催のクイズ大会を行いました。 テストが近いので、みんなで楽しく勉強をしようという企画です。 社会や数学などの問題をみんなで出題しあい、盛り上がっていました。 これから4連休になります。 自 […]
とても真剣に学んでいました。
期末テストが近いこともあり、授業や問題練習に取り組む様子も真剣です。