タグ別アーカイブ : 3学年

11月24日㈫ 3学年 百人一首大会

2020年11月24日    11月24日㈫ 3学年 百人一首大会

6時間目に、国語係主催の百人一首大会を行いました。 3年目の百人一首大会は、大きな声は出せませんでしたが、白熱した試合を行っていました。

11月16日㈪ 3学年 帰りの学活の様子

2020年11月16日    11月16日㈪ 3学年 帰りの学活の様子

帰りの会で1年生に東中の校歌を歌いました。 3年生の校歌は声も大きく、一生懸命歌うところがとても良いです。それは合唱を頑張ってきた先輩たちの姿を見て憧れ、伝統を引き継いできたからです。 これからの後輩たちにもこの東中学校 […]

11月13日㈮ 3学年 体育フェスティバルの様子

2020年11月13日    11月13日㈮ 3学年 体育フェスティバルの様子

本日の3,4時間目に3学年の体育フェスティバルを行いました。 練習でも一発合格した行進は、本番でもビシッと決まり、良いスタートを切ることができました。 体育委員長による全力の選手宣誓や、大声の『若い力』斉唱など、はじめか […]

11月12日㈭ 3学年 授業の様子

2020年11月12日    11月12日㈭ 3学年 授業の様子

本日の授業の様子です。 数学は相似の図形、国語は生徒の作ったことわざクイズ、グラウンド体育はサッカーをしています。

11月11日㈬ 3学年 体育フェスティバルの練習

2020年11月11日    11月11日㈬ 3学年 体育フェスティバルの練習

本日の学年体育は、体育祭フェスティバルの練習を行いました。とてもいい天気の中、本番に向けて体育委員が必死に声を出し、練習していました。体育委員のやる気がクラスに伝染している様子がみられました。本番がとてもたのしみです。

11月9日㈪ 3学年委員会の様子

2020年11月9日    11月9日㈪ 3学年委員会の様子

本日、後期第一回の委員会が行われました。 3学年委員会もクラスの様子と今後の見通しを行いました。 前期の反省を踏まえ、後期目標を話し合いました。 新しいメンバーも入り、活発な意見交換が行われ、話し合いの結果、後期目標は『 […]