2024年10月5日 10月5日(土):体育祭4
団対抗、台風の目の様子です。 どの団も、一致団結して綱を引いています。 1〜3年生が協力して行う競技で、団結力が試されます。
団対抗、台風の目の様子です。 どの団も、一致団結して綱を引いています。 1〜3年生が協力して行う競技で、団結力が試されます。
本日の天気は、曇り時々雨。最高気温24℃、最低気温19℃、北北東2mです。 暑くもなく競技しやすい気温です。 体育祭に向けて作成した富士団、剣団、白馬団の応援ボードを紹介します。 各クラスから選抜されたメンバーが作成して […]
本日は、雨予報ですが。体育祭を行っています。 開会式を終えて、競技に入りました。 保護者の皆様、ぜひ東中生の活躍する姿を見にいらしてください。
朝方、雨が降っていましたが、本日予定していた体育祭の予行を終えることができました。 係の仕事や、自分が出場する順番などの確認を行いました。 朝早くから体育委員が中心となって準備をしてくれました。 明後日の本番、たくさんの […]
おはようございます。 本日は体育祭予行です。 昨晩の雨の影響もありますが、予定通り実施いたします。
15時半時頃、予定より早く無事に学校付近にバスが到着し、解散しました。 この3日間を通して集団として成長し、逞しくなって79期が帰ってきました。 この水上自然教室で学んだことを、2学期の行事や日常生活に活かしてくれること […]
水上少年自然の家を出発し、水紀行館に到着しました。 ここからは水紀行館を散策するクラス、水産学習館で川魚を観察するクラス、お土産を購入するクラスに分かれて行動しました。 その後はバス内でクラスごとに昼食を食べました。 & […]
おはようございます。 3日目最終日の朝は、昨年度79期を担当してくださった先生方の声を聞き、笑顔で起床しました。 本日も実行委員の話と朝の体操を終え、朝食の時間となりました。 朝食を美味しそうに食べ、元気モリモリです。 […]
夕食後には、キャンドルファイヤーが行われました。 キャンドルファイヤーでは、一人ひとりがなりたい自分について決意表明をしました。 79期全員が今日誓ったことが実現できますように。 1学期から練習してきた「燃えろよ燃えろ」 […]
疲れていてお腹が空いている様子の79期でしたが、本日も大きな声で「ごはんの歌」を歌いました。 そして本日の献立は、みんなが楽しみにしていたビーフシチューであったため、おかわりには長蛇の列ができていました。 そしてすべて完 […]