2023年3月15日 3月15日(水):第76回卒業証書授与式
本日3月15日(水)、第76回卒業証書授与式が行われました。 76期は、本日卒業を迎えることができました。 今まで3年間、76期を支えていただいた、たくさんの方々、先生方、77期・78期の後輩たち、そして76期を一番近く […]
本日3月15日(水)、第76回卒業証書授与式が行われました。 76期は、本日卒業を迎えることができました。 今まで3年間、76期を支えていただいた、たくさんの方々、先生方、77期・78期の後輩たち、そして76期を一番近く […]
本日、卒業式の予行が行われました。 今年の卒業式は、1、2年生が出席することができないため、本日の予行が3年生と一緒に過ごす最後の時間でした。 現在の生徒会長から、送辞が行われ、3年生への感謝を伝えることができました。 […]
校舎の裏側に立っている桜の木。 ちょうど2階や3階の窓から見え、手が届くところに蕾があります。 この蕾がだんだん大きくなってきました。 春がだんだん近づいてきていることを感じることができます。 東中付近は桜の木がたくさん […]
本日の給食を紹介します。 本日のメニューは、ごはん、親子丼、呉汁、ミニトマト、乳酸菌飲料、牛乳です。 呉汁とは、日本各地で食べられる郷土料理で、宮城県や福井県が有名です。大豆を水に浸して、すり潰したペースト状の呉を味噌汁 […]
数ヶ月前から三送会の準備を進めておりました。その甲斐もあり、3年生もとても楽しそうに見つつ、一緒に盛り上げてくれて、三送会は無事終えました。 振り返りの会では、ダンス、コント、歌、劇、モザイクアート、装飾の代表者から一言 […]
本日行われた3年生を送る会の3年生からのお返しの出し物を紹介します。 3年生は、マスゲームからスタートし、77期、78期、7組にエールをいただきました。 そして、歌や群読で、さらに応援のエールをいただきました。 歌では、 […]
本日行われた、3年生を送る会の2年生の発表を紹介します。 2年生は、漫才あり、劇あり、ダンスあり、コントあり、モザイクアートあり、歌あり、装飾ありと盛りだくさんの発表でした。 漫才や劇では、何も見ないであれだけの文章を暗 […]
3年生を送る会で7組さんの出し物の様子を紹介します。 7組さんは、ビリーブを歌いながら、楽器を演奏したり、手話で伝えながらの発表でした。 歌だけでも大変なのに、全員が手話をしながら歌ってくれて、3年生への思いが伝わる発表 […]
3年生を送る会で行われた、1年生(78期)の発表の様子をお知らせします。 1年生は、チーム「けん玉〜ズ」「ハカ」「ダンス(新時代とメラ)」「楽器」「チャレンジ」「歌」「書道」「装飾」に分かれて行いました。 書道では、大き […]
本日(3/7)3年生を送る会が行われました。 この日のために、三送会実行委員さんを中心に、3年生のために取り組んできました。 今年のテーマは”笑顔”です。 3年生が笑顔になれるように、1年生、7組、2年生、先生方から発表 […]