2023年8月9日 川口市理科オリンピックに参加しました。
本日8月9日(水)第16回 川口理科オリンピックがオンラインにて開催されました。 東中学校からは、3年生から1チーム、2年生から1チームの計2チームが参加してくれました。 チームで協力し、相談しながら解答を考えていた姿が […]
本日8月9日(水)第16回 川口理科オリンピックがオンラインにて開催されました。 東中学校からは、3年生から1チーム、2年生から1チームの計2チームが参加してくれました。 チームで協力し、相談しながら解答を考えていた姿が […]
行事(体育祭、水上自然教室、合唱コンクール)に向けての活動と、まとめの3日間でした。 学年集会では、学年委員から、1学期のまとめの発表がありました。 全て自分たちで企画し、振り返り動画を制作し、1学期に78期が頑張ったこ […]
3時間目に、非行防止教室を行いました。 川口保護司会より保護司の方々に来ていただき、お話を聞きました。 「今しかできないことをやる〜今やる必要がないことをしない勇気を〜」という題で講演していただきました。 誘惑に負けそう […]
体育祭の結団式が行われました。 今年は学年をまたいで、3つの団に分かれて体育祭を行います。 3年生が団長となり、1、2年生を引っ張っていきます。 初めての試みですが、団としてまとまって体育祭を行っていきます。
今週は、11日(火)に、性教育の授業がありました。 看護師の方をお招きし、命を守るために大切なことを学びました。 1学期の登校日数は残り3日です。 良い雰囲気のまま終業式を迎えることができるよう、気を引き締めて来週も頑張 […]
今週は、合唱コンクール、体育祭、水上自然教室に向けて動き出した1週間でした。 それぞれの場面で、実行委員が一生懸命みんなをまとめようとする姿が見られました。 2学期は行事が続きます。 どの行事にも全力で取り組み、仲間と協 […]
今週は、期末テストに向けて頑張った1週間でした。 提出物を期限までに出そうと努力する姿が多く見られました。 次のテストは、夏休み明けの実力テストです。 返却されたテストの復習や解き直しをして、夏休み中に苦手を克服しましょ […]
今週は、学校総合体育大会WEEKでした。 学校に来ていた人も、大会に行っていた人も有意義な時間を過ごすことができました。 授業では、テスト勉強を頑張ったり、進路学習のスライドを作ったり、合唱練習をしたりしました。 1週間 […]
火曜日に行われた学校総合体育大会の壮行会では、大きな声で返事や挨拶をしていた人が多くいました。 合唱コンクールの曲決めでは、実行委員が指示を出し、自分のクラスに合う曲を真剣に選ぶことができました。 来週は、学校総合体育大 […]