タグ別アーカイブ : 2学年

78期🌈11月20日(月)〜24日(金)

2023年11月25日    78期🌈11月20日(月)〜24日(金)

2学期期末テストがありました。 今回は7教科あり、範囲も広いため、4週間前から計画を立てて勉強してきました。 最後まで諦めずに、よく頑張りました。 次のテストは、1月の実力テストです。 また、後期1回目の委員会・生徒議会 […]

78期🌈11月13日(月)〜17日(金)

2023年11月17日    78期🌈11月13日(月)〜17日(金)

次の行事に向けて動き出した1週間でした。 鎌倉校外学習の係と班目標決めを行ったり、三年生を送る会のオリエンテーションをしたりしました。 お世話になった3年生に、感謝の気持ちが伝わるよう、78期全員で、今から準備をしていき […]

新人戦 剣道 県大会女子団体戦

2023年11月15日    新人戦 剣道 県大会女子団体戦

令和5年11月15日(水)に上尾県立武道館にて、新人戦県大会女子団体戦が行われました。 結果は、 一回戦 東松山松山中に2-1で勝利し、 二回戦 吉川中央中に 1-3で惜敗でした。 まずは、一回戦勝利できたことがとても嬉 […]

78期🌈11月6日(月)〜10日(金)

2023年11月14日    78期🌈11月6日(月)〜10日(金)

3連休明けも78期は元気よく頑張っています。 進路学習では、学年の先生の高校時代の話を聞き、進学や学習について考えることができました。 また、3学期に実施予定の鎌倉校外学習に向けて、実行委員が活動を開始し、学年のみんなの […]

新人戦 剣道 県大会 個人戦

2023年11月14日    新人戦 剣道 県大会 個人戦

令和5年11月14日(火)上尾県立武道館で 第45回埼玉県剣道大会 個人戦の部が行われました。 東中からは、2年生の三上さくら選手が出場しました。 結果は、一回戦 面で勝利し     二回戦 小手を取られ     二回戦 […]

2年生 理科(電流と電圧測定の様子)

2023年11月13日    2年生 理科(電流と電圧測定の様子)

 2年生、理科室での実験です。 どのクラスも授業開始時からしっかりと指示を聞き、2〜3人程度のグループで実験をします。 今回は、直列回路と並列回路を作り、指定された部分の電流と電圧の値を測定します。 基本的な操作のみ説明 […]

2年生 理科の様子

2023年11月6日    2年生 理科の様子

 豆電球と電池一つを使っての実験です。 豆電球がついた回路を、回路図として書く授業です。 1人で黙々とする作業する生徒もいれば、何人かで協力している生徒と様々です。 定規を使って丁寧に作業し、多い生徒は十個以上の合格印を […]

78期🌈10月の学校生活

2023年11月4日    78期🌈10月の学校生活

水上自然教室、合唱コンクール、駅伝大会、生徒会選挙と、行事が盛り沢山の10月が終わりました。 行事を通して、また一歩成長することができました。 生徒会選挙を終え、ここからは、78期が東中を引っ張っていきます。

10月13日(金):合唱コンクール

2023年10月14日    10月13日(金):合唱コンクール

川口総合文化センターリリアで、合唱コンクールが行われました。 どのクラスも、練習の成果を発揮し、素晴らしい合唱コンクールになりました。 合唱コンクールに向けての練習の中で身につけた、集団と個人の力を、今後の学校生活に生か […]

78期🌈水上自然教室 ⑩最終

2023年10月6日    78期🌈水上自然教室 ⑩最終

今日は、雨がざっと強く降ったり、急に晴れたりと、「山の天気は変わりやすい」ということを実感した1日でした。   16時頃に、学校付近にバスが到着し、その場で解散しました。   78期のパワーの凄さを改 […]