2023年10月5日 78期🌈水上自然教室 ⑤レク&キャンドルファイヤー
夕食のあとは、有志によるレクです。 歌やダンス、劇など、大変盛り上がりました。 気持ちを切り替えて行ったキャンドルファイヤーでは、卒業時になりたい自分について、一人ずつ決意を表明しました。 & […]
夕食のあとは、有志によるレクです。 歌やダンス、劇など、大変盛り上がりました。 気持ちを切り替えて行ったキャンドルファイヤーでは、卒業時になりたい自分について、一人ずつ決意を表明しました。 & […]
楽しみにしていた夕食の時間です。 10時半から仕込んでくださった美味しいビーフシチューを、お腹いっぱい食べました。 多くの人がおかわりをして、あっという間に完食です。 いただきま […]
バスに乗っている時に少し雨が降り、虹が見えました。 私たち78期を応援してくれているように感じました。 緊張感の中での入所式では、大きな声で校歌を歌うことができ、施設の職員の方に拍手をいただき […]
予定通りの時間に、たくみの里に到着しました。 班ごとに、マップを見ながらウォークラリーを楽しみ、愛情たっぷりのお弁当を楽しく食べました。 曇り空ですが、快適な気温です。皆で自然を楽しんでいます […]
いよいよ水上自然教室が始まります。 出発式では、水上に行く目的を改めて確認しました。 たくさんのことを学び、自分自身の成長に繋げましょう。 保護者の皆様、朝早くから、お弁当の準備と送り出し、ありがとうござい […]
行事(体育祭、水上自然教室、合唱コンクール)に向けての活動と、まとめの3日間でした。 学年集会では、学年委員から、1学期のまとめの発表がありました。 全て自分たちで企画し、振り返り動画を制作し、1学期に78期が頑張ったこ […]
3時間目に、非行防止教室を行いました。 川口保護司会より保護司の方々に来ていただき、お話を聞きました。 「今しかできないことをやる〜今やる必要がないことをしない勇気を〜」という題で講演していただきました。 誘惑に負けそう […]
体育祭の結団式が行われました。 今年は学年をまたいで、3つの団に分かれて体育祭を行います。 3年生が団長となり、1、2年生を引っ張っていきます。 初めての試みですが、団としてまとまって体育祭を行っていきます。
今週は、11日(火)に、性教育の授業がありました。 看護師の方をお招きし、命を守るために大切なことを学びました。 1学期の登校日数は残り3日です。 良い雰囲気のまま終業式を迎えることができるよう、気を引き締めて来週も頑張 […]
今週は、合唱コンクール、体育祭、水上自然教室に向けて動き出した1週間でした。 それぞれの場面で、実行委員が一生懸命みんなをまとめようとする姿が見られました。 2学期は行事が続きます。 どの行事にも全力で取り組み、仲間と協 […]