2024年3月4日 78期🌈2月26日(月)〜3月1日(金)
三送会に向けて、二回目のリハーサルがありました。 各グループ、完成に近づいています。 美術担当の生徒は、放課後や休日にも集まり、準備を頑張っています。
三送会に向けて、二回目のリハーサルがありました。 各グループ、完成に近づいています。 美術担当の生徒は、放課後や休日にも集まり、準備を頑張っています。
21日(水)・22日(木)が学年末テストでした。 何回も見直しをするなど、テストに向かう姿勢が良くなってきています。 3年生の埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査・面接が終わり、今度は私たち78期が受験生です。
三年生を送る会のリハーサル(1回目)を行いました。 3年生のために、全員が自分の役割を全うしようと頑張っています。 練習や準備を通して、78期の仲間同士はもちろん、78期と先生達との絆もさらに深まってきています。
雪のため、鎌倉校外学習が中止となり、様々な思いの中で過ごした1週間でした。 当日よりも、はるかに長い準備の時間の中で、学ぶことがたくさんありました。 また、行けなかったからこそ、学ぶこともあったはずです。 私たち78期は […]
鎌倉校外学習に向けて、しおりの内容をしっかりと理解しているか面接をしました。 班ごとに協力して準備を頑張っています。
鎌倉校外学習と三年生を送る会の準備を同時進行で頑張っています。 GTECも、最後まで諦めずに集中して取り組んでいました。
全ての教科で授業が始まりました。 委員会活動も、それぞれが自分の仕事を頑張っています。
3学期が始まりました。 2日目から実力テストがありましたが、集中して臨むことができていました。 3学期は短いですが、鎌倉校外学習や三年生を送る会などの行事があり、密度が濃いです。 「準備」を大切にして、素晴らしい学期にし […]
学年集会では、学年委員から発表がありました。 振り返り動画を制作し、2学期に78期が頑張ったこと、3学期に頑張ってほしいことを伝えてくれました。 たくさんの行事を通して、大きく成長し、活躍した78期。2学期の76日間、全 […]
今年度も吉安先生をお招きし、競書会が行われました。 たくさんのアドバイスをいただきながら、集中して書と向き合うことができていました。 また、金曜日には、授業参観と保護者会がありました。 保護者の皆様、お忙しい中ご出席いた […]