タグ別アーカイブ : 74期

保健体育 AED

2019年12月5日    保健体育 AED

  保健体育にて、救命のための応急手当ての方法を学習しています。 傷病者を救命するためには、一分一秒が大切です。万が一、救命措置が必要な場面に遭遇したときには、どのように行動すれば良いかを学習しました。   心 […]

74期 競書会

2019年12月4日    74期 競書会

本日、競書会を行いました。昨年と同様、吉安先生をお招きしてご指導いただきました。 書についてのご指導だけでなく、中学2年生としてどのように生活していけばよいか、ありがたいお言葉をたくさんいただきました。 その言葉を励みに […]

74期 東京校外学習 オリエンテーション

2019年11月28日    74期 東京校外学習 オリエンテーション

総合の時間で東京校外学習のオリエンテーションを行いました。いよいよ東京校外学習に向けての活動が始まります。 学年目標は、 「江戸の文化に触れ計画的に行動し東から京都へつなぐ2020校外学習」です。 今回の集合場所は東京駅 […]

74期 進路についての学習

2019年11月6日    74期 進路についての学習

本日も進路についての学習を行いました。 5時間目は、高校や入試についてスライドを使用して説明しました。特に入試制度については初めて知ることも多かったのではないでしょうか。入試は本番だけ頑張るのではいけません。今からできる […]

74期 上級学校調べ 発表

2019年11月5日    74期 上級学校調べ 発表

本日6時間目に上級学校調べの発表を行いました。班での発表を通して、自分の調べた学校以外の学校についても知ることができたと思います。広い視野をもって進路を考えてみましょう! また、明日の総合の時間でも上級学校についての活動 […]

74期 上級学校調べ

2019年10月30日    74期 上級学校調べ

本日2学年は総合の時間を利用して上級学校調べを行なっています。 先日合唱コンクールを終え、次は勉強に力を入れようという話をしました。 上級学校調べを通して自分の行きたい高校、興味のある高校について今まで以上に知ることがで […]

二学年合唱コンクールリハーサル

2019年10月16日    二学年合唱コンクールリハーサル

  本日の6時間目に、合唱コンクールのリハーサルを行いました。 移動の確認後、全体合唱。続いて、クラス合唱です。 全体合唱は「桜の散る頃に」を歌います。昨日練習したこともあって、概ね歌えていたと思います。しかし […]

74期 水上自然教室 発表

2019年9月25日    74期 水上自然教室 発表

本日、総合の時間に水上自然教室のまとめ発表を行いました。 5時間目に準備を行い、6時間目にクラスで発表しました。 昨年からの積み重ねもあり、短い準備時間でわかりやすい発表を行えるようになってきました。 自然教室から約1ヶ […]

74期 学年集会

2019年9月3日    74期 学年集会

 本日、学年集会を行いました。 まずはウォークラリーの表彰です。  そして水上のまとめとして担当の先生からの一言。また、学習や生活についても話がありました。 2学期に向けて学級委員からの意気込みもありましたので、次の行事 […]

74期 2学期開始

2019年9月2日    74期 2学期開始

2学期が始まりました!2学期も74期は元気です! 始業式、大掃除を終え、体育祭の目標や種目決めを行なっています。 夏休みの水上自然教室を終え、成長した姿をここから見せていってください。