2020年7月4日 7月4日(土):3学年 お弁当の時間
本日は土曜授業のため、給食がありません。それぞれ家庭からお弁当を持ってきて食べました。 お腹いっぱい食べて午後の授業も頑張ります。
本日は土曜授業のため、給食がありません。それぞれ家庭からお弁当を持ってきて食べました。 お腹いっぱい食べて午後の授業も頑張ります。
毎朝の読書の時間です。 それぞれ興味のある本を読んでいます。
前回の総合の時間に、今から5年後10年後20年後の理想の姿を思い浮かべて、今しなければならないことや、将来しなければならないことなどを考えた内容を本日は発表しました。
1日長かったですが、最後まで気を抜かず頑張れました。
事前に取ったアンケートをもとに、自分のことやクラスのこと、進路のことなどを担任と面談しました。
前期目標と今月の目標を決め、 来週に行う予定の学級会に向けて、話し合いました。
令和2年6月15日(月) 3学年はクラスで、 委員会や係を決め、給食や掃除当番を決めをしました。 またクラスでのルールや学級目標を決めました。 また手洗い等の衛生面を意識した給食もスタートしました。慣れないので、時間がか […]
6月1日(月)4月から続いた休校が明け、始業式を迎えることができました。 生徒が教室に入るのは、約2ヶ月ぶりとなります。 登校時に流しで手洗いし、放送による始業式を行い、回収物や配布物、担任からの今後の説明をしました。
本日東京校外学習のクラス発表を行いました。短い準備時間でしたが生徒は一生懸命発表していました。また、発表を見て自分たちの行っていない場所についても知ることができたと思います。 改めて、この東京校外学習で得たことを今後に生 […]