2023年2月17日 2月17日(金):78期🌈(東京校外学習②)
全班が川口駅のチェックを受け、東京へ出発しました。 これから最初のチェックポイント、東京駅に向かいます。 7組も、東京駅に向かって出発しています。
全班が川口駅のチェックを受け、東京へ出発しました。 これから最初のチェックポイント、東京駅に向かいます。 7組も、東京駅に向かって出発しています。
78期の東京校外学習が始まります。 本日は、78期と7組が東京校外学習に行きます。 班ごとに川口駅を出発し、東京駅(修学旅行の集合場所)や東京国立科学博物館などのチェックポイントを回ります。 最後の川口駅まで、自分たちだ […]
本日は、美術と技術の授業を少しだけ紹介します。 美術は、現在、色について学んでいます。 光の三原色や、暖色、寒色など、色によって大きく感じ方が違うことを学んでいました。 技術は、木で作品を設計し、切ったり、つけたりして、 […]
3年生を送る会を、78期は「3年生の背中を押す会」として、3年生のために取り組んでいます。 この3送会を通して、自分ではない誰かのために頑張れる人になれることを目的の1つとしています。 誰かのために頑張れる素敵な人になる […]
金曜日に降った雪。東中の校庭は真っ白になりました。 その後、雨に変わったことと、土曜日の気温が10℃を超えたことで、すぐに溶けたので、本日の体育の授業には影響ありませんでした。 「雪が降ると嬉しくなってちょっとテンション […]
三送会を「3年生の背中を押す会」と位置づけ、78期は三送会に取り組んでいます。 内容は”当日のお楽しみ”ですが、その様子を少しだけ紹介します。
東京校外学習のパンフレットを作成しています。 パンフレットといえば、現地でもらったり、インターネット上でHPからダウンロードしたりすることが多いですが、78期は違います。 78期の東京校外学習は、パンフレットを自分たちで […]
東京校外学習の面接試験を引き続き行っています。 東京校外学習に行く日はいつですか? 持ち物はなんですか? 校長先生の言葉はどんなことが書かれていますか? 東京校外学習の目的はなんですか? 学年の目標とクラス […]
本日は、78期の様子を紹介します。 消しゴムはんこ、作成しています。 ㊗️スプーンの貸し出しが0になりました。 東中ノートのとても良い取り組みを紹介します。
本日は、78期の様子を紹介します。 毎日「おもしろ楽しい優しい行動」がたくさんある78期ですが、今回はそのうちの2つを紹介します。