2022年12月28日 女子バスケ部2022部活動終了
本日2022年の部活動が終了しました。午前中にバレー部が体育館の掃除を行い、午後は女子バスケ部がワックスがけの準備や部室の掃除を行いました。 今年は大会や練習試合が再開し、活動が以前よりもできるようになりました。保護者 […]
本日2022年の部活動が終了しました。午前中にバレー部が体育館の掃除を行い、午後は女子バスケ部がワックスがけの準備や部室の掃除を行いました。 今年は大会や練習試合が再開し、活動が以前よりもできるようになりました。保護者 […]
12月25日(日)さいたま市のサイデン化学アリーナで、第3回さいたまCITY CUPが行われました。県内の24チームが参加し順位を競い合いました。 リーグ戦は4勝1敗で惜しくも決勝トーナメントに進むことができませんでし […]
20日(水)、令和4年度学校給食メニューコンクールの表彰がおこなわれ、78期から、4名の生徒が受賞しました。 その中で1組の髙橋亜月さんが考えた献立が最優秀賞に選ばれ、20日(水)の給食で提供されました。 テーマは「旬の […]
転んで頭から血を流していた小学生に応急手当をした78期の生徒2名。 本日、消防局の方が来校され、感謝状をいただきました。 人として、東中生として、大変立派な行動です。
本日は2学期最後の学年集会ということで、スライドショー、生徒と先生による漫才、学級委員の言葉など、楽しみつつしっかりと今学期を振り返ることができました。 2学期も明日で終了となります。気持ちよく新年を迎えられるよう、最後 […]
サッカー部はU-13大会が行われました。 今年度は人数不足で榛松中との合同チームとなりました。 川口市予選。予選リーグを2勝1分の2位で通過し、準々決勝の南中、準決勝の神根・戸塚・安行東合同に共に1ー0で勝 […]
12月20日(火)の5,6時間目に第3回小森カップ(学年レク)が開催されました。今回は企画から運営を学年委員会が主体となって行いました。 5時間目は「お題リレー」を行いました。トラックの途中に問題が設置されており、正 […]
本日、体育館にて2学年保護者会を行いました。 まず、学年主任より、2学期を振り返っての報告があ […]
4時間目に、東京校外学習のまとめ集会を行いました。 実行委員からの振り返りでは、 各クラスのこれまでを振り返って協力できたり、頑張れたことについて報告がありました。 実行委員は、放課後何度も残って校外学習の準備をしてくれ […]
本日は、11月17日に行われたアンサンブルコンテストでの演奏を、ぜひ3年生にも聴いてもらおうということで、校内でアンサンブル発表会を開催しました。 コンテストから1ヶ月程経ち、多少演奏を忘れてしまっているところがあったり […]