2025年3月5日 3月5日(水):3年生を送る会🌈🐯🟢🟡
本日、5・6時間目に3年生を送る会が行われました。 早いところは12月から準備をして、本日の本番に望みました。 今日まで中心になてくれて企画・準備をしてくれた三送会実行員、発表してくれた吹奏楽部、1年生、7組、2年生、ど […]
本日、5・6時間目に3年生を送る会が行われました。 早いところは12月から準備をして、本日の本番に望みました。 今日まで中心になてくれて企画・準備をしてくれた三送会実行員、発表してくれた吹奏楽部、1年生、7組、2年生、ど […]
埼玉県公立高校学力検査、面接、実技検査が終わりました。 不安に耐えて、大変よく頑張りました。 受検後の学年集会では、どのような卒業式にしたいか、一人ひとりが考えました。 残り2週間、1日1日を大切に過ごしていきます。
各クラス、道徳の授業で「正解」について考えました。 来週はいよいよ県公立高校学力検査、実技検査、面接です。
最後の定期テスト(学年末)が終わりました。 次はいよいよ公立高校の学力検査です。 当日の点数を1点でも多く上げられるよう、78期全員で努力を続けていきます。
2月8日(土)、男女別・学年別のシングルスの大会が行われました。 【主な結果】 2年女子:酒井 第1位、篠﨑 第5位 1年女子:髙橋 ベスト16 2年女子2名が素晴らしい結果を出し、表彰されました。 1回戦敗退で悔し […]
今日は市内の1年生大会が行われました。 12月末に予選リーグを勝ち上がり今日は上位9チームで大会が行われました。 1試合目 VS戸塚西 25-10.25-16勝 相手のサーブで崩されたり、スパイクが決められたりという場面 […]
三年生を送る会に向けて、準備を始めています。 テーマは「かけがえのない時間」 後輩たちに78期の全力を見せられるように頑張ります。
先週まで、川口リーグが行われていました。Aリーグ、Bリーグ、Cリーグにわかれて、市内の学校と対戦しました。 東中はBリーグに参加をしました。 新人戦以来の試合となりましたが、練習してきたことが少しずつ出せるようになって […]
会長杯2日目 東-戸塚 0-2(20-25 16-25) 1セット目 序盤にサーブでリードしたものの、中盤から相手が粘り強いラリーをしてきて、逆転される。こちらも、粘り強く相手のスパイクを拾う […]
公立高校の学力検査と面接・実技検査に向けて、学年集会を行いました。 すでに進路が決まっている人は、勉強を頑張ることが一番の応援になります。 残り1ヶ月、78期全員で「必死になろう」と決意しました。