2019年9月3日 74期 学年集会
本日、学年集会を行いました。 まずはウォークラリーの表彰です。 そして水上のまとめとして担当の先生からの一言。また、学習や生活についても話がありました。 2学期に向けて学級委員からの意気込みもありましたので、次の行事 […]
本日、学年集会を行いました。 まずはウォークラリーの表彰です。 そして水上のまとめとして担当の先生からの一言。また、学習や生活についても話がありました。 2学期に向けて学級委員からの意気込みもありましたので、次の行事 […]
本日より体育祭練習がスタートしました。 今日は全体練習です。校長先生からは3年生が主役の体育祭であってほしい。また、運動が苦手な人もいます。クラスでそのような生徒が前向きに取り組めるような活動をしてほしいと、お話が […]
2学期が始まりました!2学期も74期は元気です! 始業式、大掃除を終え、体育祭の目標や種目決めを行なっています。 夏休みの水上自然教室を終え、成長した姿をここから見せていってください。
昨日の女子は残念ながら雨で中止となりましたが、男子は晴天に見舞われ 1年生大会が開催されました。男子はBチームは1回戦負け、Aチームは2回戦負けと言う結果となりました。 やはり練習でできていなかった事は本番でもでき […]
夏休み最終日でしたが、水泳部は元気に活動しました! 明日から2学期、9月は大会も多いのでみんなでがんばりましょう!!!
本日芝スポーツセンターにて夏期卓球大会(学年別シングルスの大会)が行われました。 一年生にとっては初めての自分が出場する大会ということもあり、気合い十分に挑みました。 二年生も、一ヶ月後の新人賞に向けて、夏休みの練習の成 […]
3日間の水上自然教室を終え無事に帰って来ました。 実行委員長からは、「友人の新しい一面が知れてよかったです。1日目2日目3日目と成長することができました。この水上では、団結力、臨機応変さ、本気でやることの素晴らしさを […]
バスは順調に走り、高坂SAでトイレ休憩です。予定通りで到着ですが、この先渋滞ということです。 学校到着後は、解散式を行います。 その後生徒は下校となります。保護者の皆様よろしくお願いします。
2組では途中から大会で遅れて参加した野球部のために帰りのバスで新たにバスレクをしています。景品をかけてビンゴ大会を楽しんでいます。 行きの車中も含めて私は誰でしょうゲーム、丸罰ゲーム、ウミガメのスープ、ワードウルフなどを […]
最後の活動 道の駅「水紀行館」です。ここではお土産、写真撮影、お昼をおこないました。次の学校のバス到着が遅れ、あまり時間はありませんでしたが、生徒は限られた条件の中で楽しんでいました。これも成長です。