2020年1月22日 74期 三送会に向けて
3月に行う三年生を送る会に向けて装飾づくりをしています。 各クラス担当を決め、協力して取り組んでいます。これまでの感謝の思いを込めて準備していきましょう!
3月に行う三年生を送る会に向けて装飾づくりをしています。 各クラス担当を決め、協力して取り組んでいます。これまでの感謝の思いを込めて準備していきましょう!
1月号(表)
三年生を送る会にむけて美術部ではくす玉づくりを始めています。 1年間の中でも三年生を送る会に向けての制作は特に忙しい時期です。 今日は「季節・時間」という今年の三送会のテーマに合わせてアイディアスケッチをしました。 これ […]
2学年は、東京校外学習に向けてしおりの読み合わせと係会議を行っています。 3学期になり、いよいよ校外学習の日が近づいてきました。この校外学習を成功させるために、当日の仕事や動きを一人一人がしっかり確認しましょう。
1/13日 ウェスタ川越にてアンサンブルコンテストがあり、吹奏楽部有志7名と総合文化部6名の13名で挑みました。アンサンブルとはピアノなどの伴奏楽器を使わず、アカペラ (声や響きなど)で演奏するコンテストのことです。伴奏 […]
3年生が引退し、2年生主体の新チームで半年が過ぎました。新チームでの成績は、9月の新人戦では初戦に川口南中に勝利し、2回戦の鳩ヶ谷中にあと一歩で敗退。12月の川口市ドリームカップでは、川口戸塚中に勝利し、決勝トーナメン […]
今日から3学期が始まりました。各クラスの学年委員から、『受験の環境づくり』をしていくとの抱負が述べられました。 私立入試中心日まで、あと2週間。 公立入試までは、土日を除くと35日です。 仲間とともに、今日よりも明日の […]
1月の5・6日に埼玉県ユース(U-13)中学校南部地区予選会(1年生県南大会)が行われました。 5日には桶川東中学校に3-1で勝ち、6日からの県大会出場決定戦へと進みました。 6日の初戦はさいたま尾間木中学校です。互いに […]
令和2年1月3日(金)今年も東中剣道寒稽古を行いました。 今年は東中現役9名、OB2名、安行中2名、安行東中5名、計18名で行いました。毎年行えていることに感謝です。 ランニングから始まり、体操、素振りをし […]
いよいよ、全国大会ハンドボールは最終日決勝戦を残すのみとなりました。決勝の相手は、夏の全国大会優勝チーム率いる石川県、優勝候補最有力のチームです。 前半石川の怒濤の攻撃を受けます。田中さんも相手エースのミドルを止めま […]