タグ別アーカイブ : 特集記事

臨時休業課題②【国語】

2020年4月24日    臨時休業課題②【国語】

国語の臨時休業課題です。 前回言った、問題を解く→丸つけ→復習までのサイクルはできているでしょうか! 臨時休業中にもらった課題もそろそろ終わっていると思いますが、必ず復習をしましょう。 先週発行された「全学年共通通信 第 […]

臨時休業課題②【理科】

2020年4月24日    臨時休業課題②【理科】

理科の臨時休業課題です。 1年生:先週に引き続き活用してください! 〈やってみよう〉草や花、虫の観察  草花、虫の観察   2.3年生:画像が添付されています。予習・復習に活用してください。     全部で4枚 […]

臨時休業課題②【社会】

2020年4月24日    臨時休業課題②【社会】

社会科の課題です! 日常の学習にいかしてください。   1年生 六つの大陸と三つの海洋 六つの大陸と三つの海洋(解答) 資料提供:帝国書院 中学1年生歴史(漢字) 中学歴史(カタカナ)   2年生 歴 […]

4月23日(木):全学年共通通信第11号

2020年4月23日    4月23日(木):全学年共通通信第11号

こんにちは。 全学年共通通信 第11号を作成いたしました。 今回は「東中紹介第2弾!係・委員会」について、です。 小学校でも係・委員会はあったかと思いますが、中学校の 係・委員会は一味違います。 ぜひ、自分に合う係・委員 […]

4月22日(水):全学年共通通信第10号

2020年4月22日    4月22日(水):全学年共通通信第10号

こんにちは。 全学年共通通信 第10号を作成いたしました。 今回は「第1弾 東中学校を紹介しよう!の答え合わせ」です。 何問正解できたでしょうか? 10問目のきゅぽらんや土俵については、臨時休業が明けたら ぜひ探してみて […]

2020年4月21日    臨時休校期間中の学習支援について(川口市教育委員会)

 臨時休校期間中の学習支援について       川口市教育委員会     臨時休校期間中には、各学校から家庭学習用の教材・課題などを児童や生徒 に配付しているところですが、市ではさらに各家庭での学習を支援するた […]

家でできる美術鑑賞のすすめ

2020年4月20日    家でできる美術鑑賞のすすめ

こんにちは。 今回は東中美術科より「家でできる美術鑑賞のすすめ!」と題してインターネットを通じて美術作品を簡単に鑑賞できるウェブサイトやサービスを紹介します。どれも無料で楽しむことができますのでアクセスしてみてください。 […]

2020年4月17日    7組 学級通信

7組の皆さん、こんにちは。 今週から臨時休業中の過ごし方や学習教材の紹介などを 学級通信に載せていくのでぜひ活用してみてください。 7組学級通信 第2号      

臨時休業課題①【社会】

2020年4月17日    臨時休業課題①【社会】

社会の臨時休業課題です。 社会科は小学校で学習した内容がそのままいかされます。 これは入学した1年生はもちろん、2・3年生にも共通して言えることです。 知識を蓄積していくことで、社会科の学習内容はより理解できるようになり […]

臨時休業課題①【国語】

2020年4月17日    臨時休業課題①【国語】

国語の臨時休業課題です。 問題を解く→丸つけ→復習までのサイクルを確立していけるといいですね。 臨時休業中にもらった課題にもかならず取り組み、復習しましょう。 全学年共通通信で、先生たちがオススメする本についての記事がで […]