2024年10月3日 10月3日(水):体育祭予行 終了しました
朝方、雨が降っていましたが、本日予定していた体育祭の予行を終えることができました。 係の仕事や、自分が出場する順番などの確認を行いました。 朝早くから体育委員が中心となって準備をしてくれました。 明後日の本番、たくさんの […]
朝方、雨が降っていましたが、本日予定していた体育祭の予行を終えることができました。 係の仕事や、自分が出場する順番などの確認を行いました。 朝早くから体育委員が中心となって準備をしてくれました。 明後日の本番、たくさんの […]
おはようございます。 本日は体育祭予行です。 昨晩の雨の影響もありますが、予定通り実施いたします。
本日、9月29日の市民選手権をもって、今シーズンの競泳大会は一旦終了となります。 夏のような暑さが続いた9月、東中水泳部は3つの大会に参加しました。9月11・12日の埼玉県新人体育大会兼県民総合スポーツ大会 […]
体育の時間を中心に、体育祭の練習をしています。 団ごと種目ごとの練習もあり、後輩に指示を出す姿も多く見られました。 最後の体育祭に向けて、来週も78期らしく元気に頑張ります。
新チームとなり昨年度優勝したこの市民体育祭で結果を残すために、夏からそれぞれの課題を克服、チーム力を向上させるために練習に取り組み、初戦から挑みました。 【結果】 1回戦 vs鳩ヶ谷中 11ー0 勝利 2回戦 vs北 […]
週末に行われた令和6年度川口市発明創意工夫展において、本校からは3作品を出品し、そのなかの1作品が特選となりました。 中学生作品の部で特選受賞者は5名のみです。 作品名は、「車いすブレーキ延長パイプ」。車いすのブレーキレ […]
9月20日(金)男子個人戦、21日(土)女子個人戦が行われました。 【主な結果】 女子シングルス:酒井 第1位(県大会出場)、篠﨑 第3位(県大会出場) 男子ダブルス:福島・鈴木真ペア ベスト16 女子シン […]
市民体育祭中心日の3日間で、ヤングケアラー講座、租税教室、年金セミナーを受講し、知識を増やすことができました。 体育祭の練習も始まり、クラスでの団結力が高まってきています。
9月20日(金)に市民体育祭バレーボールの部が行われました。 本校はシードだったので2回戦からの出場でした。 VS芝東 15-25.25-13.17-25 サーブミスが多く簡単に相手に点数を与えるゲームになってしまいまし […]
9月18日(水)に男子団体戦、19日(木)に女子団体戦が行われました。 <男子団体戦> 【予選リーグ】 VS八幡木 2−3 惜敗 VS西 1−3 惜敗 予選Gリーグ第3位(予選敗退) <女子団体戦> […]