2021年3月15日 第74回 卒業証書授与式 74期:④卒業証書授与
卒業証書の授与が始まりました。 「はい」の一言に、これまでの想いや学校生活で学んだことすべてが表れており、本当に立派です。 教室の75期、76期にも伝わっています。
卒業証書の授与が始まりました。 「はい」の一言に、これまでの想いや学校生活で学んだことすべてが表れており、本当に立派です。 教室の75期、76期にも伝わっています。
卒業生の入場です。 卒業生らしく堂々たる態度で入場しています。 礼も美しく、そろっていました。 これから学校長より、一人一人に卒業証書が授与されます。
間もなく開式です。 1,2年生は教室にて、オンラインでの参加となります。 直接お祝いはできませんが、教室から74期の立派な姿を見届けます。
おはようございます。 卒業生、そして保護者の皆様、 本日はご卒業おめでとうございます。 教室や廊下は色とりどりに飾られ、空も雲一つない青空。74期の門出にふさわしい朝です。 卒業証書授与式の様子については、 […]
先週までで、3学期に実施されるテストも全て終わり、各教科の授業もいよいよ大詰めを迎えようとしております。また3年生の卒業を控え、1年生はもう少しお見送りの準備を行なっております。
本日は放課後に、本年度最期の専門委員会が行われました。一年間のまとめと引き継ぎ内容について各委員会において、話し合いがされました。
「俺は俺の責務を全うする!」(煉獄杏寿郎)の名言が大好きな75期の先生です。 75期の皆さん、こんにちは。 休日にもかかわらず、HPを見てくれてありがとうございます。 本日は、昨日の学年通信『小さいことを大 […]
本日の委員会では、先月の反省と今月の取り組みについて話し合いました。 先月は「片付け方を完璧に」でした。チェックキャンペーンを行っての振り返り、改善点を話し合いこれからどう活かしていくかを考えました。 今月の目標は「盛り […]
本日の英語は、ALTの先生を招いての授業です。 生の発音を勉強できる貴重な機会です。 皆、意欲的に授業に取り組んでいました。 そして5時限目を終えて外を見ると… 雪!! 足元に気を付けて帰りましょう。 &n […]
先週の土日は久しぶりの雨でしたが、本日さわやかな晴れ間が広がっていました。 本日は寒さも和らいで過ごしやすい気温となりました。 これから小テスト(理科)、最後の確認をしています。