2020年9月7日 9月7日(月):3学年 帰りの学活
本日の帰りの学活と定期的なエアコン清掃の様子です。
本日の帰りの学活と定期的なエアコン清掃の様子です。
体育の授業、ソフトボールの様子です。
こんにちは。 本日、9/1(火)、2学期がスタートしました。 8月最後の夏休み(3日間)を終えて、本日から新しい学期、2学期のスタートです。 本日は、体育の授業を紹介します。 体育は、2種目に別れて授業を行 […]
今日から2学期となります。 意欲的に授業に取り組んでいます。 3年1組 美術、3年2組 英語 3年3組 理解、3年4組 社会 3年5組 国語です。
生徒作成の図書館だよりです。 今回は、多読賞、貸出冊数、本屋大賞特集です。 多読賞は1年5組の藤田貴幸くんが、貸出冊数最多クラスは3年4組が受賞しました。 本屋大賞を受賞した本が新着図書で図書室に入荷しました。他にも多く […]
今日は1学期最終日でした。 担任の先生から1学期の通知表を受けとり、おそるおそる見ている生徒、喜んでいる様子の生徒、深く反省している様子の生徒など様々な反応でした。 昨日の私学高校の説明では、受験や成績に関するく基準を詳 […]
今日は、5、6時間目に行われた、総合的な学習の時間についてお伝えします。 夏休みの宿題だった進路の新聞を発表するために、原稿作りをして、発表しました。 本日は眼科検診もあり、全員の発表はできませんでしたが、来週の総合で残 […]
令和2年8月21日(金) 川口市中央ふれあい館にて、 川口の元気 未来を拓くふれあいトークが行われました。 今年度はコロナウイルスの影響により、川口市の中学校の地区代表の参加として11校で行われました。 内容は、「川口市 […]
おはようございます。 夏休みも残り1週間となりました。さまざまなことに計画的に取り組んでいるでしょうか?明日やればいいや…が重なると、後々大変なことになります…。(先生も経験したことがあります。) 最終日を余裕を持って過 […]
こんにちは。今日も暑いですが、体調管理は大丈夫でしょうか?! 夏の暑さに負けて、クーラーの部屋でゲームばかりしていたり、1日中ずっと寝てしまっていたり、アイスやお菓子ばかりでご飯を食べなかったり… たまの休みならば大丈夫 […]