2019年6月18日 学校総合体育大会 剣道の部 個人戦
令和元年6月18日学校総合体育大会 剣道の部 個人戦が行われました。 昨日の団体戦の反省から、積極的な攻めから始まり、序盤から激しい試合展開となりました。 結果は、 1,2年男子で、櫻井選手がベスト8 1,2年女子で、服 […]
令和元年6月18日学校総合体育大会 剣道の部 個人戦が行われました。 昨日の団体戦の反省から、積極的な攻めから始まり、序盤から激しい試合展開となりました。 結果は、 1,2年男子で、櫻井選手がベスト8 1,2年女子で、服 […]
令和元年6月17日学校総合体育大会 剣道の部 団体戦が行われました。 女子は3勝1敗でグループリーグを突破し、決勝トーナメントに出場しました。 決勝トーナメントでは、今回の優勝校と戦い、惜しくも敗れましたが、良い経験をさ […]
令和元年6月17日(月)に学校総合体育大会 剣道の部 団体戦が行われました。 女子は3勝1敗でグループリーグを突破し、決勝トーナメントに出場しました。 その後、芝中と対戦し惜しくも敗れましたが、優勝校とやらせていただき、 […]
平成31年2月11日(月)に川口市体育武道センターで、川口市剣道大会が行われました。 女子団体、男子団体、他の中学校との混成チームで出場しました。 結果は、 女子 1回戦惜敗 男子 3回戦惜敗(ベスト8) 混成 1回戦惜 […]
平成31年2月3日(日)に新渡戸文化中学高等学校で第18回高円寺杯争奪剣道大会が行われました。 東中学校は、女子個人戦で服部紗也香選手が第2位となり、男子団体戦で第3位となりました。 どちらも良い流れで試合ができましたが […]
平成31年1月3日(木)の早朝より、 今年も、東中学校剣道寒稽古を行いました。 今年は、安行剣道クラブ、新郷剣道クラブ、常盤台剣友会、東中剣道部OBと東中剣道部、児童生徒合わせて34名と先生方15名の総勢49名で行いまし […]
平成30年12月22日(土)に越谷総合体育館で 剣道大会が行われました。 基本を重んじる大会で、基本点と試合点、総合点により、勝敗が決まります。この大会に合わせて、ここまで基本稽古を重点的に練習してきました。 男子は、グ […]
平成30年10月21日(日)全日本優勝者による青少年剣道講習会が行われました。 講師は、埼玉県警察の村山千夏先生です。 東中からは、剣道部1年女子4名が参加しました。 素振り→基本打ち→応じ技→地稽古 という流れで、一つ […]