2018年1月12日 東京校外学習に向けて
2月1日の東京校外学習に向けて 各クラスにて5時間目にしおりの綴じ込みと班別の行程表の記入 学年全体で体育館にて6時間目にしおりの読み合わせを行いました。 3学期がスタートして約1週間が過ぎました。一人ひとりもう一度自分 […]
2月1日の東京校外学習に向けて 各クラスにて5時間目にしおりの綴じ込みと班別の行程表の記入 学年全体で体育館にて6時間目にしおりの読み合わせを行いました。 3学期がスタートして約1週間が過ぎました。一人ひとりもう一度自分 […]
保健体育の冬休みの宿題で、保健の授業や薬物乱用防止教室で学んだ知識を活かして、各自レポート用紙にまとめる作業を行いました。その中で優秀な作品を掲示しました。 将来において、お酒やたばこに関わるかもしれません。関わるに […]
東中学校野球部は週に2〜3回、Koshi conという理学療法士の方々がトレーナーとして、専門的な技術指導やトレーニング方法などを指導してくれています。   […]
3学期がスタートして2日目を迎えた本日、1学年は書き初め競書会を行いました。講師の先生に、学校評議員でもある、吉安先生をお迎えして書き方のポイントを直々に教わりながら書くことができました。寒い体育館で行いましたが生徒達は […]
1月号
本日、上青木中学校で冬季リーグ代表決定戦が行われました。今日勝つと決勝トーナメントに出場することができます。 対戦相手は上青木中学校。とても強い相手です。強い相手になるとやはり簡単にはシュートが決まりませんし、コートを広 […]
東中体育館で冬季リーグA aリーグ予選が行われました。芝中学校と神根中学校との3校リーグ戦となり、上位2校が明日の上青木中学校で行われるAリーグ代表決定戦に進出することができます。 まず芝中との対戦。練習試合で戦ったこと […]
快晴のもと朝霞市中央公園陸上競技場周辺にて行われた大会に出場してきました。 初めてのメンバー、コースなど様々な初めての中、一人ひとりの思いがこもった走りで心の襷を繋いでくれました。 一つ一つの区間が長く6人とも中盤にペー […]
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨日と今日は、市内の中学校で合同練習を行いました。休み明けでまだ体が戻らないのか、動きに切れがありません。ベスト4のチームは来週 […]
東松山市の陸上競技場にて行われた県の強化練習会に2年4組細田さんが参加しました。 高いレベルでの練習会にて心技体を向上させるヒントを掴むことができました。 いよいよ明日は県南駅伝大会です。 6区間、心の襷を […]