2018年6月19日 生徒からのお土産
「先生お土産です!」 「なんで?どうしたの?」 「個人的に買ってきました!」 嬉しいですね(涙)疲れが吹っ飛びました!
「先生お土産です!」 「なんで?どうしたの?」 「個人的に買ってきました!」 嬉しいですね(涙)疲れが吹っ飛びました!
京都を満喫してきました。 すべての班が、時間通りに宿へ帰ってきました。 みんな、いい笑顔でした。楽しかったようで何よりです。 こんなに大きいタクシーでした。
班別行動から一班目が帰ってきました!
午前中の行程も無事に終了させ、続々と昼食をとるイイナパーク川口に到着しております。午後もいろいろな所を巡ります。暑いですが、頑張ります!
清水寺にて。お土産を買う班が多いです。
伏見稲荷大社にて。 英語でインタビューにも挑戦!
龍安寺にて 運転手さんの話は面白いです。 枯山水も見事です。
何かと色々あった72期ですが、先生方で厄除けに行ってきました。 晴明神社にて厄除け 白峯神宮にて、学校総合体育大会の必勝祈願
金閣寺にて
今日は、2学年川口校外学習です。市内の、お寺や神社、資料館などを周り自分達の住む地域の歴史や自然について理解を深めて行く予定です。天気も心配されましたが、晴れ間が広がり各班順調に班行動を進めております。