2018年12月8日 第12回 こども造形展
昨日7日(金)から9日(日)まで川口総合文化センター「リリア」1階展示ホールにて「第12回こども造形展」が開催されています。川口市立の幼稚園、小中学校、高等学校の作品を集めた展覧会です。平面作品、立体作品、共に見ごたえあ […]
昨日7日(金)から9日(日)まで川口総合文化センター「リリア」1階展示ホールにて「第12回こども造形展」が開催されています。川口市立の幼稚園、小中学校、高等学校の作品を集めた展覧会です。平面作品、立体作品、共に見ごたえあ […]
平成30年12月3日(月)〜7日(金)に 新郷小学校と新郷南小学校の朝のあいさつ運動に参加してきました。 東中学校の生徒会を中心に部活動ごとに参加しました。 小学校中学校の連携の一環として、良い取り組みになったと思います […]
昨日、3学年は競書会を行いました。講師の先生に、学校評議員でもある吉安先生をお迎えして、大変心に響く講話と書き方のポイントを教えていただきました。個別にアドバイスをいただき、上達している生徒が多く、大変有意義な時間になり […]
12月4日の6時間目、来年2月7日に予定している川越校外学習のオリエンテーションが行われました。 実行委員を務める学級委員会から、この校外学習の学年目標「東中の看板を背負い、自主的・積極的に行動し川越校外学習を成功させよ […]
土日の二日間、大会がありました。今年から三年間JOC全国大会が埼玉県で開催されるため、一年生も強化しなければなりません。年三回開催の本日は二回目です。夏の大会は雨で中止になってしまってので初です。 女子は、十二 […]
テスト明けの本日は、和光市の大和中学校にて「大和カップ」に出場してきました。 公式な大会ではありませんが、ユニホームをきて本番さながらの緊張感の中で試合をさせて頂きました。 県大会出場チームなど、レベルの高いチームと試合 […]
今日は、鳩ヶ谷中・榛松中の合同チームとの試合でした。前半早々に1点を取られ、その後1点を返し、前半を1-1で折り返しましたが、後半相手に1点を奪われ惜敗しました。まだ、2試合残っていますので、諦めずに頑張りたいです。本日 […]
11月号(表)
本日、青木町公園にて連盟主催の大会に参加させていただきました。普段はなかなか使えないオムニコートで1日テニスがやれたことは良い経験になったのではないでしょうか。今はどのチームも春の学校総合体育大会に向けて基本の徹底や見直 […]
今日はさいたま市の学校にて、合同練習、練習試合でした。 たまたま運がよく、東京都1位のチームとすることが出来ました。 技術が高くなかなか通用することが少なかったてすが、学ぶことはたくさんありました。経験を積み、足りない […]