2019年2月7日 1年 川越校外学習 川越駅
やっとのおもいで川越駅に到着です。 朝から濃霧の影響で武蔵野線での遅延が発生。予定の電車に乗れない状況で上手に乗り継いでやってまいりました。 さぁここから散策開始です。川越の歴史ある街を堪能してきましょう。 […]
やっとのおもいで川越駅に到着です。 朝から濃霧の影響で武蔵野線での遅延が発生。予定の電車に乗れない状況で上手に乗り継いでやってまいりました。 さぁここから散策開始です。川越の歴史ある街を堪能してきましょう。 […]
各班続々とチェック受けています。 しっかりとした挨拶、服装で出発していきました。 みんな頑張っていこう!
いよいよ川越郊外学習が始まります。 おやおやまだこんなに早いのに、あわてて鳩ヶ谷駅にきてしまった、第1生徒を発見しました。 天気は快晴です。今までの成果を発揮し川越を楽しみましょう!
平成31年2月3日(日)に新渡戸文化中学高等学校で第18回高円寺杯争奪剣道大会が行われました。 東中学校は、女子個人戦で服部紗也香選手が第2位となり、男子団体戦で第3位となりました。 どちらも良い流れで試合ができましたが […]
本日は川口市内の学校にて練習試合でした。八潮市の学校も入れて4校で行いました。悔しい結果のウィンターカップから1週間経ちましたが、インフルエンザの影響であまり練習を積むことが出来ませんでした。本日も1週間前とあまり変化 […]
全部の班が大きなトラブルもなく、無事に川口駅に戻ってきました。4時30分までには、川口駅を出発して自宅に向かっています。最後、帰着チェックを忘れないようにしましょう。月曜日には、記入漏れのないようにして忘れずにしおりをも […]
それぞれの場所を満喫しているようです。みんな、とっでもいい顔をしています。さすが、世界の大都市の東京だけあって、たくさんの外国人観光客の皆さんがいて、声をかけられた班もあったようです。
午後の行程も順調に進んでいるようです。最後、川口駅チェックは3時40分〜の予定です。
各コースとも、午前中のチェック終了しました。たくさんの観光客であふれる中、純・日本を満喫しています。 その他のコースも大きな問題なく順調に行程を進めております。
天候が心配でしたが、雪の影響も無く無事に全班が朝の川口駅チェックを通過しました。この後は、東京駅のチェックポイントを目指します。グループで協力して東京F.W.を成功させよう!