タグ別アーカイブ : 特集記事

一年川越郊外学習    三芳野神社

2019年2月7日    一年川越郊外学習 三芳野神社

三芳野神社は、 わらべの歌発祥の地であります。 とおりゃんせ🎵 うおりゃんせ  ここはどこのほそみちじゃあ🎵 そしてみんなで仲良くお弁当、笑顔が素敵です!        

一年川越校外学習 まつり会館

2019年2月7日    一年川越校外学習 まつり会館

国の重要無形民俗文化財に指定され「関東三大祭」の一つである「川越氷川祭」(川越まつり)に関する資料を展示・伝統を保存するために2003年(平成15年)9月28日に開館しました。建物は川越の蔵造りのデザインをしています。中 […]

一年川越郊外学習  川越市立博物館

2019年2月7日    一年川越郊外学習 川越市立博物館

  チェックポイントの1つになっている川越市立博物館です。 ここでは川越の歴史や昔の建物などが展示してあります。しっかりと学習しましょう!ウォークラリーの問題にも挑戦!

一年川越校外学習  喜多院

2019年2月7日    一年川越校外学習 喜多院

  武蔵野線が霧のため大幅に遅れていましたが、生徒は頑張って行動しています。すべての班が川越に着きました! チェックポイントの喜多院でも多くの生徒がクイズの答えを探しています。おみくじを引いたり、境内の屋台でひと休みした […]

1年 川越校外学習 川越駅

2019年2月7日    1年 川越校外学習 川越駅

  やっとのおもいで川越駅に到着です。 朝から濃霧の影響で武蔵野線での遅延が発生。予定の電車に乗れない状況で上手に乗り継いでやってまいりました。 さぁここから散策開始です。川越の歴史ある街を堪能してきましょう。 […]

一年川越郊外学習   鳩ヶ谷駅

2019年2月7日    一年川越郊外学習 鳩ヶ谷駅

 いよいよ川越郊外学習が始まります。 おやおやまだこんなに早いのに、あわてて鳩ヶ谷駅にきてしまった、第1生徒を発見しました。 天気は快晴です。今までの成果を発揮し川越を楽しみましょう!