タグ別アーカイブ : 特集記事

川口市クリーン大作戦

2019年5月27日    川口市クリーン大作戦

5月26日(日)、蓮沼公園で開かれた「第40回クリーン大作戦」に本校生徒会役員、整美委員、他生徒が参加しました。 当日は大変暑い中でしたが、どこにゴミが多いか、どう分別するべきかをしっかり話し合いながら一生懸命に取り組み […]

実習生授業(二学年)

2019年5月27日    実習生授業(二学年)

  本日は、金曜日のことを生かして情報を整理し、進行案を作成しています。どの班も、みなかみの魅力を伝えるために、趣向を凝らしています。

女子ハンドボール部  合同練習

2019年5月26日    女子ハンドボール部 合同練習

  今日は市内の高校にて合同練習会でした。女子は1年生が入部して初めての遠征です。練習は高校生とだったのでとくに1年生には難しい動き、内容だったかも知れませんが、基本ですので今後に活かしていこう。    また、 […]

川口市学校総合体育大会 代表者会議

2019年5月24日    川口市学校総合体育大会 代表者会議

   本日、学校総合体育大会代表者会議が、北スポーツセンターで行われました。   全体会では、激励の言葉、近年の気温上昇による熱中症の事、諸注意などがありました。特に交通事故については十分注意するようにおっしゃってました […]

教育実習生が来ています(2学年)

2019年5月24日    教育実習生が来ています(2学年)

  今週の月曜日より国語と体育を担当する教育実習生が来ています。 国語では、本日から実習生の授業が始まりました。魅力的な提案をしようという単元で、水上についてのプレゼンテーションを行います。   &n […]

74期  水上オリエンテーション

2019年5月23日    74期 水上オリエンテーション

昨日、水上自然教室に向けてのオリエンテーションを行いました。 今年は8/19から8/21までの3日間、群馬県のみなかみ町へ行きます。 実際に過去の写真を見ながら、この3日間でどんな活動を行うか、何を目的に行くのかを確認し […]

最近のソフトボール部

2019年5月19日    最近のソフトボール部

新入部員を3名迎え、3年生4名、2年生8名の計15名でスタートしました。 GW前半では、東京成徳大学高校との練習試合と合同練習をしました。やはり、質もパワーもスピードも違いました。その後高校生に優しく教えてもらいました。 […]

図書館オリエンテーション

2019年5月18日    図書館オリエンテーション

国語の時間に全クラス図書館オリエンテーションを行っています。本の借り方、返し方、図書室の使い方等を再確認しました。今年度より、図書館司書が配属され、図書室がより使いやすく生まれ変わりました! 下の写真は読み聞かせの一コマ […]

総合科学部の活動

2019年5月17日    総合科学部の活動

科学部では、今年度から畑や花壇を作ります。 まずは、雑草(主にドクダミ に覆われた花壇を掘り起こして行きます。 土も固くなっており重労働です。土はふるいにかけ、根やゴミを排除していきます。 皆で協力し綺麗にしていきます。 […]

勉強を科学する(2年生学活)

2019年5月7日    勉強を科学する(2年生学活)

5月7日(火)6時間目 2学年全体で学活を行いました。テーマは「勉強を科学する」。 来週の中間テストに向けて記憶に関する脳の働きから学び、記憶を定着させるためにはどうしたら良いのか、海馬が記憶を整理するためにどれだけの睡 […]