タグ別アーカイブ : 特集記事

第74回 入学式

2020年6月2日    第74回 入学式

  令和2年度6月2日(火) 東中学校入学式が無事行われました。 間隔を広く取り、偶数クラスと奇数クラスに分かれて2回行うこととなり、例年とは違う形になりましたが、 新一年生は東中生徒としての初めての行事を緊張 […]

2020年6月2日    彩の国新しい学校生活5つの安心宣言

学校再開にあたり、埼玉県教育委員会から出されている「彩の国新しい学校生活5つの安心宣言」をリンクいたします。 https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/coronavirus/docume […]

3学年 始業式の様子

2020年6月1日    3学年 始業式の様子

6月1日(月)4月から続いた休校が明け、始業式を迎えることができました。 生徒が教室に入るのは、約2ヶ月ぶりとなります。 登校時に流しで手洗いし、放送による始業式を行い、回収物や配布物、担任からの今後の説明をしました。

2020年5月29日    7組 学級通信

7組の皆さん、こんにちは! 今回の学級通信には、学校再開後の日程などお知らせが 書いてありますので、よく読んでください!   7組学級通信 第8号

2020年5月26日    生徒指導部より 〜SNSの使い方について〜

緊急事態宣言が解除され、いよいよ学校が再開されます。 休校中、オンラインゲームやネットに関わる時間が、かなり多くあったことと思います。 正しい利用の仕方をすれば、便利なものですが、一歩間違えると大きな危険を伴います。 コ […]

2020年5月22日    令和2年度 7組学級通信 第7号

7組の皆さんこんにちは。7組学級通信第7号になります。今回は家での過ごし方についてです。少しずつ落ち着いてきた世の中ですが、今一度、家での過ごし方を見直してみましょう。 学級通信 第7号