2025年7月8日 夏休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ
夏休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ
夏休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ
6月30日(月)から7月4日(金)の朝の登校時間に、生徒会で「緑の羽根募金」を行いました。 この募金で集まった3,290円は、国内の森林設備などの支援に使われます。 東中学校の皆さん、ご協力いただきありがとうございました […]
水上自然教室学習発表会を行いました。 1組「名産品」2組「歴史」3組「山」4組「動物」5組「植物」6組「観光地」とクラスごとにテーマがあり、群馬県みなかみ町について調べてくれました。聞いたことのない山の名前や、行ってみた […]
5時間目に水上自然教室保護者説明会を行いました。参加していただいた保護者の皆様、天気の悪い中、時間を作っていただきありがとうございました。 実行委員で立てた生徒の目標は『No トラブル Good トラベル〜見えない努力に […]
各クラスのバス内で帰りの会が行われ、16時半頃、東中学校近くにバスが到着しました。 無事、中学校生活初めての行事であるイバライド校外学習を終えることができました。 この1日で81期はともに協力し、友情を深めることができた […]
カレーを食べた後は、園内でウォークラリーを行いました。 各班に与えられたミッションを制覇するべく、コミュニケーションを取り、制限時間内に協力しながら行うことができました。 この後は、バスで東中学校に向かい、予定通り16時 […]
10時頃、茨城県稲敷市にあるこもれび森のイバライドに到着しました。 心配されていた天気ですが、よく晴れています。 今回の校外学習のテーマである”協力”をして、カレー作りをしています。 かまどを使って火を起こす、飯盒を使っ […]
先月から準備していたイバライド校外学習も、当日を迎えました。 天気が心配されていますが、雨が降ることなく先程、無事に出発式を終えました。 しおりを読み込んで挑んだイバライド校外学習面接を合格し、当日を迎えることができて8 […]
ただいま無事に東京駅に到着しました。 簡単に解散式を行いました。 電車で帰る生徒に関しては、18:30ごろに川口駅に到着する電車に乗っています。 班別行動やクラス別行動にて、クラスメイトの絆が深まった様子で […]
クラス別行動を終えて、RYOKAN GINKAKUにて昼食、タレカツ重をいただき、東京駅ではゆっくり時間が取れないため、前倒しで解散式を行いました。 3日間お世話になった添乗員さんやカメラマンさんからお話をいただき、感謝 […]