2018年10月22日 73期 水上自然教室④ 到着
無事に水上自然の家に到着しました!入所式を済ませ、お家の方に作ってもらったお弁当をおいしくいただきました。これから、避難訓練をし、ウォークラリーに出かけます!
無事に水上自然の家に到着しました!入所式を済ませ、お家の方に作ってもらったお弁当をおいしくいただきました。これから、避難訓練をし、ウォークラリーに出かけます!
予定通り、赤城高原S.Aに到着しました。バスの中では、レクをしたり、合唱コンの歌練をしたりと皆元気に過ごしています。あと30分ほどで水上自然の家に到着です!
只今3組のバスでは、男子を中心にバスレクを行なっています!朝からみんな元気に活動しています。 先程、高坂SAを出発し、関越道は渋滞なく順調に水上に向かっています。
いよいよ73期の水上自然教室が始まりました!無事に予定通り学校を出発しました。充実した3日間にして、成長して帰ってきたいと思います。朝早くから、見送りや荷物運びを手伝っていただいた先生方ありがとうございました。行ってきま […]
本日の体育祭は、今後雨が予想されますので、19日(水)に延期致します。本日は水曜日の授業となります。また、19日は給食がありますので、お弁当の必要はありません。よろしくお願いいたします。
2月7日(水)本校体育館で平成30年度新入生保護者説明会を行います。2時受付開始、2時15分開会です。本校の概要や入学前に準備についてお話します。スリッパ、靴袋をご持参の上、暖かい服装でお越しください。ご来校を心からお待 […]
1月29日(月) 今年度 第3回目の学校保健委員会を開催しました。 テーマを「“食べる”を考える 学習や運動で力を発揮するために」として、南平学校給食センターの大熊栄養士、保健センター新郷保健ステーションの辻保健師を講師 […]