2019年11月10日 PTAバザー・授業公開
11月9日(土)は、PTAバザーと授業公開が行われました。午前中は、3時間授業が行われ、保護者の方々や地域の方々など、多くの方の来校をいただきありがとうございました。午後からはPTAバザーが行われ、模擬店やバザー品の販売 […]
11月9日(土)は、PTAバザーと授業公開が行われました。午前中は、3時間授業が行われ、保護者の方々や地域の方々など、多くの方の来校をいただきありがとうございました。午後からはPTAバザーが行われ、模擬店やバザー品の販売 […]
本日、5・6時間目に第2回進路説明会が本校体育館で行われました。生徒と保護者の方に、今後の日程や必要書類、提出物の説明を行いました。 いよいよ個人戦が始まります。自分の進路決定のために、今できることを全力で行い、準備 […]
5・6時間目に、体育館でリハーサルを行いました。リハーサルではありますが、南部・南地区音楽会に学校代表として参加する選考会を兼ねて行いました。審査員の先生方に歌声を聞いていただき、選考の結果、学校代表に決まったのは、「 […]
令和元年10月3日(木) 川口市民体育祭 剣道 個人戦が行われました。 昨日の団体戦では、一人一人が気持の入った勢いのある試合を見せてくれました。 今日の個人戦結果は、 2年女子 第2位 服部紗也香選手 […]
令和元年10月2日(水) 川口市民体育祭 剣道団体戦が行われました。 今回の大会は、夏の夏季剣道大会で女子団体戦で優勝したことで、 選手宣誓を女子主将の服部紗也香選手が行うことになりました。 堂々とした大きな声で行い、開 […]
令和元年8月11日(日) 川口市夏季剣道大会が行われました。 3年生が引退して、新しい代となり始めての大会でした。ここまで練習した成果が試される日でした。 暑い日々が続きましたが、それを乗り越え頑張ってきました。 男子は […]
令和元年7月30日(火)の午後 川口の元気 中高生未来を拓くふれあいトークが行われました。 第I部 選挙制度 模擬投票 テーマ「有権者として求められる力とは」 まずは事前学習として、向井指導主事より、選挙制度についての説 […]
6時間目に体育館にて、非行防止教室を実施しました。今年度はNTT docomoの方を講師としてお招きし、スマホ・ケータイの利用の仕方について講演をしていただきました。 「使わない」「使わせない」ではなく、「正しい使い方」 […]
生徒の皆さん、無事に家に着きましたか?ホームページを見て、修学旅行の思い出話をご家族の方にしましょう。慣れない生活で疲れがたまっていると思います。ゆっくりと休んでください。 保護者の皆様におかれましては、ホームページを通 […]
19時15分現在、生徒は全員改札口を出ました。 お迎え等、ありがとうございました。