カテゴリー別アーカイブ : 7組

2月17日(金):78期🌈(東京校外学習①)

2023年2月17日    2月17日(金):78期🌈(東京校外学習①)

78期の東京校外学習が始まります。 本日は、78期と7組が東京校外学習に行きます。 班ごとに川口駅を出発し、東京駅(修学旅行の集合場所)や東京国立科学博物館などのチェックポイントを回ります。 最後の川口駅まで、自分たちだ […]

雪の東中

2023年2月13日    雪の東中

金曜日に降った雪。東中の校庭は真っ白になりました。 その後、雨に変わったことと、土曜日の気温が10℃を超えたことで、すぐに溶けたので、本日の体育の授業には影響ありませんでした。 「雪が降ると嬉しくなってちょっとテンション […]

給食開始

2023年1月11日    給食開始

1月11日(水)、給食が開始されました。 食材を作っていただいている方、それを運んでくれる方、調理してくる方、そして、東中の給食配膳員さん。 たくさんの人に支えられて、私たちは給食が食べられています。 ありがとうございま […]

6月17日(金):7組:校外学習 イイナパーク

2022年6月17日    6月17日(金):7組:校外学習 イイナパーク

 今日の午前中に徒歩でイイナパーク川口に行ってきました。遊具で遊んだり、歴史自然資料館で川口市の歴史について学習したりしました。最後に売店で買い物学習をしました。  行き帰り合計で約6.4km歩きました。よく頑張りました […]

7組:水上自然教室③

2022年6月10日    7組:水上自然教室③

 湯檜曽駅から電車に乗って土合駅まで行きました。土合駅のもぐら階段462段を登り切りました。駅のホームはとても肌寒かったのですが、階段全てを登り終える頃には汗だくになっていました。事前学習の段階で登り切れるかとても不安を […]

6月10日(金):7組:水上自然教室①

2022年6月10日    6月10日(金):7組:水上自然教室①

 出発式を終え、先程バスに乗車し出発いたしました。この後高速道路に乗り、2回トイレ休憩を挟み最初の目的地である水紀行館へと向かいます。7組の2年生は学年としての行事はこれが初めてとなります。安全かつ楽しく行ってまいります […]

6月3日(金):7組:1学年校外学習

2022年6月3日    6月3日(金):7組:1学年校外学習

今日は1学年校外学習で千葉県にある船橋アンデルセン公園へ行ってきました。 午前中は森のアスレチックとウォークラリーをしました。ウォークラリーでは、先生クイズや公園内を回ってクイズに答える班活動を行いました。 お昼ご飯を食 […]

7組:修学旅行3日目②

2022年6月2日    7組:修学旅行3日目②

先程東京駅に到着し、解散式を行いました。最後まで、集中した態度で話を聞くことができました。修学旅行を経て、たくさん成長することができた三日間となりました。この後川口駅へと向かいます。 18:36に川口駅到着予定です。よろ […]

7組:修学旅行3日目①

2022年6月2日    7組:修学旅行3日目①

修学旅行もついに最終日となりました。本日は、清水寺と伏見稲荷大社に行きました。清水寺の中にある地主神社にて、縁結びのおみくじを引いたり水かけ地蔵でねがいごとをしたりしました。伏見稲荷大社では、千本鳥居をくぐりおもかる石を […]