2020年2月5日 2学年 東京校外学習 事前指導
明日の2学年東京校外学習に向けて事前指導が行われました。 スライドを通じて川口駅や東京駅での注意点、チェックポイントについて、見学場所についての最終確認しました。 皆は明日の校外学習を成功させるためにメモを取りながら熱心 […]
明日の2学年東京校外学習に向けて事前指導が行われました。 スライドを通じて川口駅や東京駅での注意点、チェックポイントについて、見学場所についての最終確認しました。 皆は明日の校外学習を成功させるためにメモを取りながら熱心 […]
令和元年度川口市体育賞授与式にて、ハンドボール埼玉県選抜主将 田中里奈さんが、川口市スポーツ協会特別表彰をうけました。 また、野球、川口クラブの一員として上原くん、多比良くんも川口市スポーツ協会特別表彰をうけました。
3月に行う三年生を送る会に向けて装飾づくりをしています。 各クラス担当を決め、協力して取り組んでいます。これまでの感謝の思いを込めて準備していきましょう!
今日から3学期が始まりました。各クラスの学年委員から、『受験の環境づくり』をしていくとの抱負が述べられました。 私立入試中心日まで、あと2週間。 公立入試までは、土日を除くと35日です。 仲間とともに、今日よりも明日の […]
本日、74期生2学年保護者会が午後体育館にて行われました。 まず校長先生からは3学年から生徒会、委員会、部活動などがんばっている様子、一緒に参加した水上自然教室では大雨のため、山に登ることができませんでしたが、楽しむと […]
本日、東京校外学習に向けてコース決めを行いました。 計時係の指示のもと、班で協力して計画していました!
本日はSKIPシティ科学館より中田先生をお招きして特別授業をしていただきました。 懐かしい中田先生の授業に生徒たちはとても嬉しそうに授業を受けていました。 今回は磁力についてさまざまな実験を交えながら教えていただきました […]
保健体育にて、救命のための応急手当ての方法を学習しています。 傷病者を救命するためには、一分一秒が大切です。万が一、救命措置が必要な場面に遭遇したときには、どのように行動すれば良いかを学習しました。 心 […]
11月29日に東京都のお台場で校外学習を行いました。 午前中は東京都水の科学館へと行きました。 シアターや実験、実際の配水施設の見学などを通して私たちのもとにどのようにキレイな水が届いているか学びました。 […]
本日、競書会を行いました。昨年と同様、吉安先生をお招きしてご指導いただきました。 書についてのご指導だけでなく、中学2年生としてどのように生活していけばよいか、ありがたいお言葉をたくさんいただきました。 その言葉を励みに […]