カテゴリー別アーカイブ : 学年

12月11日(金):自転車

2020年12月12日    12月11日(金):自転車

自転車を積極的に整えてくれている生徒がいました。 とても助かります。 ありがとうございます!!

12月11日㈮ 3学年 給食の様子

2020年12月11日    12月11日㈮ 3学年 給食の様子

東中学校の給食委員会では、みんなが感謝の気持ちを持って食べられるように活動をしています。 74期は給食委員の呼びかけもあって、『いただきます』や『ごちそうさまでした』の挨拶がとても気持ちよく言え、どのクラスも完食してくれ […]

1学年 道徳

2020年12月10日    1学年 道徳

本日もローテーション道徳を行なっています。 今年の道徳もあと少し。1回1回真剣に考え、たくさん発言できるといいですね!

12月10日㈭ 3学年 ニ者面談の様子

2020年12月10日    12月10日㈭ 3学年 ニ者面談の様子

本日、2者面談を行いました。待っている間は卒業文集を書いています。公立入試まであと78日。今回の2者面談の内容受け止めて、進路実現を目指しましょう。

12月8日㈫ 3学年 公立入試まであと80日

2020年12月8日    12月8日㈫ 3学年 公立入試まであと80日

階段の踊り場にカウントダウン掲示物ができました。これは学級委員が作成してくれたものです。カウントダウンから、公立入試まであと80日となります。 昨日、東中学校の先生たちは長時間の進路会議を行いました。生徒一人一人に対して […]

12月4日㈮ 3学年 学級委員の掲示物

2020年12月4日    12月4日㈮ 3学年 学級委員の掲示物

学級委員が後期の目標を掲示物にしました。 後期の目標は 『画竜点睛 最後の最後の最後まで』です。 74期は東中学校の最高学年として、最後の最後まで気を抜かずに仕上げることを目標としています。 この目標の通り、進路も生活も […]

12月3日㈭ 3学年 総合の様子

2020年12月3日    12月3日㈭ 3学年 総合の様子

今日の3,4時間目は卒業文集の下書き作成でした。 それぞれ、こだわったタイトルをつけたり、3年間の思い出を書いていました。見本で配った過去の良い文集はレイアウトや内容がとても凝っていました。74期の卒業文集も素敵なものに […]