カテゴリー別アーカイブ : 学年
2020年12月8日 12月8日㈫ 3学年 公立入試まであと80日
階段の踊り場にカウントダウン掲示物ができました。これは学級委員が作成してくれたものです。カウントダウンから、公立入試まであと80日となります。 昨日、東中学校の先生たちは長時間の進路会議を行いました。生徒一人一人に対して […]
2020年12月6日 12月6日(日):ソフトテニス部 関東近郊県交流強化大会に参加してきました
こんばんは。女子ソフトテニス部です。 本日は第297回関東近郊都県交流強化大会に参加した様子をお知らせします。 リーグ戦、トーナメント1回線、練習マッチで7試合、行なうことができました。 千葉県の超強豪校、我孫子中学校と […]
2020年12月4日 12月4日㈮ 3学年 学級委員の掲示物
学級委員が後期の目標を掲示物にしました。 後期の目標は 『画竜点睛 最後の最後の最後まで』です。 74期は東中学校の最高学年として、最後の最後まで気を抜かずに仕上げることを目標としています。 この目標の通り、進路も生活も […]
2020年12月3日 12月3日㈭ 3学年 総合の様子
今日の3,4時間目は卒業文集の下書き作成でした。 それぞれ、こだわったタイトルをつけたり、3年間の思い出を書いていました。見本で配った過去の良い文集はレイアウトや内容がとても凝っていました。74期の卒業文集も素敵なものに […]
2020年12月2日 12月2日㈬ 3学年 本日の授業の様子
東中学校は今ALTのリアム先生が来てくれて、ティームティーチングで英語の授業をしています。 テスト前には1人1分ほど、会話をすることができました。それぞれ工夫をこらした質問や話題を用意し、たのしく会話することができました […]
2020年12月1日 12月1日㈫ 3学年 租税教室
本日の4時間目に税理士さんをお招きして、租税教室を行いました。 社会科の授業でも税金について学習していますが、改めて税について考える機会になりました。 教育や交通整備などの公共事業は税から賄われています。消費税が上がった […]
2020年11月30日 11月30日㈪ 3学年 今日の様子
本日は実力テストでした。 3年生は期末テストの返却も終わり、一息つきたいところですが、受験本番同様に粘り強く取り組んでほしいです。 また、今日から三者面談が始まります。 今回の3年生三者面談は進路についての話になります。 […]
2020年11月30日 11月29日(日):ソフトテニス部 クラブ対抗戦に参加しました!
こんにちは。女子ソフトテニス部です。 11月29日(日)に青木公園にて、クラブ対抗戦に参加してきました。 予選リーグは上青木中、南中、八幡木中と3試合行い、1勝2敗で予選リーグ3位でした。 準決勝の審判もやらせていただき […]
2020年11月26日 11月26日 3学年 給食準備の様子
給食委員会では給食室で明るい挨拶をすることを目標の一つにしています。 給食室から元気に「ごちそうさまでした」と挨拶してくれるのは、3年生が多いです。 東中学校のいい見本となっていて、とても素敵ですね。 これが学校全体に広 […]