2025年3月3日 78期🌈2月25日(火)〜2月28日(金)
埼玉県公立高校学力検査、面接、実技検査が終わりました。 不安に耐えて、大変よく頑張りました。 受検後の学年集会では、どのような卒業式にしたいか、一人ひとりが考えました。 残り2週間、1日1日を大切に過ごしていきます。
埼玉県公立高校学力検査、面接、実技検査が終わりました。 不安に耐えて、大変よく頑張りました。 受検後の学年集会では、どのような卒業式にしたいか、一人ひとりが考えました。 残り2週間、1日1日を大切に過ごしていきます。
各クラス、道徳の授業で「正解」について考えました。 来週はいよいよ県公立高校学力検査、実技検査、面接です。
最後の定期テスト(学年末)が終わりました。 次はいよいよ公立高校の学力検査です。 当日の点数を1点でも多く上げられるよう、78期全員で努力を続けていきます。
三年生を送る会に向けて、準備を始めています。 テーマは「かけがえのない時間」 後輩たちに78期の全力を見せられるように頑張ります。
先週まで、川口リーグが行われていました。Aリーグ、Bリーグ、Cリーグにわかれて、市内の学校と対戦しました。 東中はBリーグに参加をしました。 新人戦以来の試合となりましたが、練習してきたことが少しずつ出せるようになって […]
公立高校の学力検査と面接・実技検査に向けて、学年集会を行いました。 すでに進路が決まっている人は、勉強を頑張ることが一番の応援になります。 残り1ヶ月、78期全員で「必死になろう」と決意しました。
1月21日〜23日に、夢わーくが行われました。 この取り組みに際して、たくさんの地域の方、事業所の方にご協力いただき実施することができました。 3日間という短い時間でしたが、生徒たちからは「もっとやりたい」という感想が多 […]
本日6時間目に、避難訓練が行われました。 今回は、不審者を想定しての避難訓練でした。 武南警察の方からのご指導をいただき、不審者にどう対応していくか、何が大切かを教えていただき実施しました。
水曜日から私立高校入試が始まりました。 進路が決まった人も、これから公立高校受検に臨む人も、78期全員、より一層気を引き締めて頑張ります。
無事全員川口駅に到着し、帰宅しました。本日は朝早くから様々ご協力いただきありがとうございました。 最後に、上野方面の生徒の様子をお届けします。 すべての班が観光を予定していた上野動物公園。広い園内は、東園と西園に分かれて […]