カテゴリー別アーカイブ : 学年

2月17日㈬ 3学年 福祉体験

2021年2月18日    2月17日㈬ 3学年 福祉体験

今日、3年生は福祉体験をしました。 2人組をつくり、1人がアイマスクをつけ全盲の体験、もう1人がそのガイド役になるという体験です。  アイマスクをすると本当に見えず、柔らかいマットの上や階段を降りたりするだけでも不安にな […]

2月15日㈪ 3学年 今日の様子

2021年2月15日    2月15日㈪ 3学年 今日の様子

 今日は3年生にとって最後の専門委員会会議の日でした。活発な会議の情熱が空に伝わった…わけではありませんが、いつの間にか雨もやみ、教室からきれいな虹が見えました。  今日はテストが返却されたり、ALTのTebeck先生が […]

2月15日(月)1学年 帰りの会のようす

2021年2月15日    2月15日(月)1学年 帰りの会のようす

本日は朝から雨が降り出し、午後になるにつれ激しくなっていきました。しかし、寒く凍えるような雨ではなく春を感じさせるような暖かさがありました。 そんな1日を過ごした生徒達の帰りの会の様子です。 そして先週の土曜の夜には最大 […]

2月15日(月)給食委員会:後期第4回

2021年2月15日    2月15日(月)給食委員会:後期第4回

本日の委員会では、先月の反省と今月の取り組みについて話し合いました。 先月は「片付け方を完璧に」でした。チェックキャンペーンを行っての振り返り、改善点を話し合いこれからどう活かしていくかを考えました。 今月の目標は「盛り […]

2月12日㈮ 3学年 『夢を叶えるには』講演会

2021年2月12日    2月12日㈮ 3学年 『夢を叶えるには』講演会

6時間目に、『夢を叶えるために』というテーマで、ダンサーさんに来校いただき、お話を聞きました。お話だけでなく、みんなで一緒にダンスを教えていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。 「コロナ禍で夢を持ちにくいと […]

2月10日㈬ 3学年 学年末試験

2021年2月10日    2月10日㈬ 3学年 学年末試験

期末テスト一日目。 5教科の試験を行いました。 生徒は、緊張した面持ちで受けていました。 今回のテストは、公立入試のプレテストとして、各教科3年間の全範囲が出ています。 今日わからなかったところは、絶対にそのままにせず、 […]

2月8日(月)  1学年 給食の様子

2021年2月9日    2月8日(月) 1学年 給食の様子

本日の給食はアメリカ料理の定番のバーガーでした。バンズがなかなかの大きさでかぶりついて食べていました。

2月9日㈫ 3学年 明日は学年末試験です

2021年2月9日    2月9日㈫ 3学年 明日は学年末試験です

  今日の6時間目は、先週に引き続き公立高校の面接練習をしました。先週よりも受け応えの内容がレベルアップしている生徒が多くいました。放課後、他学年の先生にも練習をしてもらっていますので、その成果が出ているのでは […]

2月8日㈪ 3学年 授業の様子

2021年2月8日    2月8日㈪ 3学年 授業の様子

学年末テストまであと2日となりました。テストに向けての学習は最終仕上げの段階です。何事にも良い結果を納めるためには、良い準備が必要です。しっかりと準備をして東中学校での最後の試験に臨みましょう。   さて、明日 […]

2月5日㈮ 3学年 今日の様子

2021年2月6日    2月5日㈮ 3学年 今日の様子

5組の教室前には、毎朝学級委員が作った問題が入り口に関所のように貼られています。必ずみんなが問題を見て確認ができるような素敵な取り組みです。 さて、今日の3学年は6時間目に、公立高校の出願書類の最終確認を生徒本人と学年職 […]