2021年4月19日 4月19日(月) 1学年 初めての専門委員会
本日4時月19日の放課後に初めての専門委員会に出席しました。先輩たちや、他学年の先生方と交流し、とても良い刺激になったと思います。
本日4時月19日の放課後に初めての専門委員会に出席しました。先輩たちや、他学年の先生方と交流し、とても良い刺激になったと思います。
4/17(土)男女で休日の練習を行いました。 体幹トレーニングや、1本打ちなど、基本の練習を多く行いました。 3年生最後の大会まであと2ヶ月。 ”もっとやっておけばよかった”と悔いが残らないように、残り少なくなった練習を […]
文化放送送信所の桜が、葉桜の時期となってまいりましたが、本日、令和3年度第1回保護者会が開催されました。コロナ禍のため、学校長の挨拶、学年職員の自己紹介はリモートで実施いたしました。その後、各学級で役員の選出、担任によ […]
今日は快晴、絶好の綱引き日和でした。 雨が続き延期されていた影山杯争奪綱引き王決定戦でしたが、ついに開催が実現しました。 新しいクラスで初めての協働行事、青い空の下みんなで力を合わせて優勝を目指しました。 優勝したクラス […]
本日は委員会やクラスの係などこれからの学校生活の中で必要になる役割を決めました。積極的な立候補や、係、委員会に対する意気込みの発表などこれからの成長が楽しみな様子が沢山見れました。
本日は、5、6時間目を使って新入生オリエンテーションを行いました。 委員会の委員長や、部活動の部長など、3年生が1年生に向けて、東中の委員会と部活を紹介しました。 部活動では、部活紹介動画をみて、その後に各部の部長が1年 […]
各クラス、係や委員会が決まり、学活の時間に掲示物を作成しました。 中にはパソコンを用いて動画を見ながら掲示物を作成している生徒もいました。 また、4時間目の時間に学年合同で体育を行いました。天気予報では […]
今日は学級での役割分担を決めていきました。 中学校最後の学級です。 一人一人が責任感を持って仕事に取り組み、みなさんでとびきり素敵な学級を作っていきましょう。 午後には避難訓練をしました。 緊張感のある素早い移動ができて […]
本日新しい教科数を配布しました。とても量が多かったですが、クラスの男子全員が、第一理科室から3階の1学年の教室まで運んでくれました。配布された教科書は全て持ち帰ったので、ご家庭でもご確認ください。今日もらった教科書は1 […]
4月8日(木)の午前中に、新2,3年生が始業式を行いました。昨年度に引き続き放送による始業式でした。 新クラスで緊張した面持ちでしたが、姿勢よく立派な態度で臨んでいました。 その後、学活で教科書配布などを行 […]