2024年12月2日 78期🌈11月25日(月)〜11月29日(金)
保健委員による、給食後のうがいキャンペーンがあり、積極的にうがいをする姿が多く見られました。 先週に続き、卒業アルバムの撮影がありました。 受験や卒業が近づいてきていることを改めて実感し、1日1日を大切に過ごそうとする気 […]
保健委員による、給食後のうがいキャンペーンがあり、積極的にうがいをする姿が多く見られました。 先週に続き、卒業アルバムの撮影がありました。 受験や卒業が近づいてきていることを改めて実感し、1日1日を大切に過ごそうとする気 […]
本日、6時間目に後期の生徒会役員と専門員会の辞令交付式が行われました。 後期からは、78期が中心となって行ってくれた委員会も、79期・80期が中心なって活動していきます。 生徒会、委員会は「自分のためではなく人のために( […]
本日、総合的な学習の時間に、進路集会を行いました。 進路とは、高校受験だけではありません。将来のことを考えて、たくさんの進路の中から自分で選択していくことが大切です。 また、80期が受験する時から、公立高校の受験が大きく […]
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。 一人一人丁寧に撮影していただき、ありがとうございました。 2学期の期末テストが終わりましたが、受験勉強に休みはありません。 78期全員で頑張ります。
全てのクラスで、幼児との触れ合い体験が終わりました。 新郷保育所の皆様には、大変貴重な学びの機会をいただきました。 6日間、本当にありがとうございました。 また、後期委員会が始まり、2年生を支える立場になりました。 3学 […]
本日、79期は1月に行われる東京校外学習に向けて、オリエンテーションが行いました。 全6コースについての説明があり、それを聞いた79期はワクワクした様子でした。 これから進めていく東京校外学習のルールはこれからの自分たち […]
本日から、3学期の”夢わーく”についての取り組みが始まりました。 第一回目は、オリエンテーションを行いました。 夢ワークとは、「わーく」です。「work:働く」ということはどういうことなのか。仕事はなぜするのか、この仕事 […]
大きな行事が全て終わり、気持ちを切り替えるために学年集会を行いました。 78期全員が、自分の希望の進路を実現できるよう、頑張ります。
木曜日に全校リハーサルがあり、金曜日が合唱コンクールでした。 当日まで、実行委員・伴奏者・指揮者をはじめ、78期全員が本当によく頑張り、聴いている人の心を動かす素晴らしい合唱コンクールになりました。 大きな行事が終わり、 […]
家庭科の授業で、幼児との触れ合い体験が始まりました。 大変良い体験ができ、全員笑顔で学校に戻ってきています。 新郷保育所の皆様、残り3日間もよろしくお願いいたします。 また、合唱コンクールまで残り1週間となり、練習に熱が […]