2018年2月1日 東京校外学習②
浅草雷門。雨が降ってきましたが、生徒達は元気です。
浅草雷門。雨が降ってきましたが、生徒達は元気です。
明日予定されていた、1学年川越校外学習ですが、本日夜から明日にかけて積雪の予報になっているので、生徒の安全と公共交通機関の混乱を考慮し延期といたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 ・校外学習は2月1 […]
浅草寺にて。寒い中元気に活動しています。
本日5時間目、体育館にて東京面接を行いました。 昨年の川越面接の経験を活かし全ての班が合格、仮合格することができました。 休み時間を利用して班ごとに問題を出し合うなど面接対策を仲間と協力して取り組んだ成果だと思います。 […]
いよいよ月曜日から私立受検が始まります。人生最初の試練です。 今日は、事前指導を行いました。 生徒は緊張感の中にも凛々しい顔で説明を聞いてました。 今までやって来たことを信じて、学力テスト、面接を頑張って来てください […]
いよいよ受検が近づいてきた3年生です。先日、学年集会を行い、進路や卒業に向けて気持ちを引き締めました。 学級委員からは、ここ最近の生活の様子の振り返りや卒業に向けてのクラスへのお願いの発表がありました。1、2年生に対して […]
保健体育の冬休みの宿題で、保健の授業や薬物乱用防止教室で学んだ知識を活かして、各自レポート用紙にまとめる作業を行いました。その中で優秀な作品を掲示しました。 将来において、お酒やたばこに関わるかもしれません。関わるに […]
3学期がスタートして2日目を迎えた本日、1学年は書き初め競書会を行いました。講師の先生に、学校評議員でもある、吉安先生をお迎えして書き方のポイントを直々に教わりながら書くことができました。寒い体育館で行いましたが生徒達は […]