2022年4月28日 76期東京校外学習②
どの班も計画通り行動ができています。昼食場所が定休日やランチ営業を自粛しているところがありましたが、各自で考え、本部に計画変更連絡をすることができています。 日差しが少し出てきました。午後も安全に楽しい校外学習ができ […]
どの班も計画通り行動ができています。昼食場所が定休日やランチ営業を自粛しているところがありましたが、各自で考え、本部に計画変更連絡をすることができています。 日差しが少し出てきました。午後も安全に楽しい校外学習ができ […]
過ごしやすい気候のもと、全部の班がチェックを終えて、班活動に入りました。 公共の場での態度もよくできていました。 校外の学習を楽しみながら、修学旅行につながる活動を行います。
4月26日(火)の3時間目に、体育館で東京校外学習の事前指導が行われました。 昨年度予定されていた校外学習が延期され、4月28日に行われます。 ルールの確認やトラブルに巻き込まれてしまった時の対処方法など確認しました。 […]
4月21日(木)の5時間目総合の時間を使って、体育館で修学旅行の事前学習の発表会が行われました。 各クラスの代表の班がパワーポイントを用いて、京都・奈良の見どころをまとめて発表しました。どの班もよくまとまっていて素晴ら […]
4月19日(火)に全国学力・学習状況調査が行われました。国語、数学、理科の3教科と質問紙の調査を行いました。 入試を見据えて、真剣に取り組む生徒が多くみられました。頑張れ!3年生!!
本日は、保護者会にご参会いただきありがとうございました。進路について情報を集めていただき、提出書類など期日厳守でお願いします。生徒向けに出しているTeamsの内容ですが、保護者の方も確認してください。 保護者会終了後 […]
春休みですが、先生達は、新年度の準備をしています。 本日、救急救命を実施し、AEDの使い方、人工呼吸や、心臓マッサージ、エピペンの使い方、担架の使い方を学びました。 この救急救命は、命に関わる、とても大切ことです。 実際 […]
令和4年度がスタートしました。 新学期の準備を、たくさんの部活動でお手伝いしていただいています。 また、春休み中は掃除がないので、部活動で掃除をしてくれたりしています。 男子バスケットボール部が職員玄関と職 […]
昨日の卒業式、素晴らしいものになりました。 多くの方々に力を貸していただき、無事に終えることができました。 準備をしてくれた76期77期の後輩たち、先生方、PTAのみなさま、地域の方々、大変お世話になりました。多くの方に […]
2月24日(木)は埼玉県公立高校入試の日。 75期は、苦手な勉強にも逃げることなく向かい、最後まで戦いました。 その最後が、明日の試験です。 ここまで、75期を支えてくれた保護者の方や先生方、76、77期の後輩たち、塾の […]